忍者ブログ

自転車とかFF14とかいろいろ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


FF11:昨日、バージョンアップが行われました。

当日情報として、
シーフのトレハン3が登場ってのが大きいかなー
まあサポが45いくんでトレハン2食われるから出るんじゃないかな
とは思ってましたが。
ちょっと前
えぅ:「トレハン3などないっ。シーフは装備でトレハン強化するんだ」
とダマサレタのは私です。
あとはサルベージがドロップ率アップってのと6人以下でも突入可能
ってのが個人的にはうれしい。
なんにしても、、その日の夜にはアリンコとかクォとか
「Lv90ですが何か」な状態だったことは書いておく。
まあボチボチとがんばんべー戦モ黒赤詩狩忍、、

ちなみに実装されたのは
アビセア-アルテパ、アビセア-グロウベルグ、アビセア-ウルガラン
の3つです。
ウルガランは通常エリアよりはるかに平和と評判www
まあ壁下りしないとワープ全個所達成できないけどねー
壁下り失敗するとインプの大群にフルボッコという恐るべき罠wwwww


慶応大学医学部がんばりゃ+++
iPS細胞 体がまひのサル回復
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101208/t10015707481000.html
これ普通のニュースでサクっと流してますがすごいことです。
脊髄損傷して全身マヒになったサルが回復って話なんですが
今、世界に事故などで脊髄損傷して動けなくなった人がいることか。
これが人に使えるようになれば本人も介護している家族も救える。
ぜひ頑張っていただきたいっすね。
治療法が確立すればパラリンピックの車いす系の競技は選手の半分はいなくなると
おもうよ。それは素晴らしい過疎だよね。
 

PR

バージョンアップ
バージョンアップの新アビとかが発表されたのでちと見てみる、、
ただし自分のジョブ分だけww

戦士
・ ブラッドレイジ (戦士Lv87 使用間隔: 5分 効果時間:30秒)
 範囲内のパーティメンバーのクリティカル率、クリティカルダメージアップ。

使い勝手はよさそーな感じ。ただしどーもてもウォークライと同時に使用する
アビっぽいなあ。

モンク
・インピタス (モンクLv88 使用間隔:5分 効果時間:3分)
近接攻撃が連続してヒットすると、攻撃力、クリティカル率アップ。

75リミット時に「モンク万能説」が出るくらい万能で強かったため
逆に76~で不遇だったモンクにひさしぶりによさげなアビ登場。

狩人
・バウンティショット (狩人Lv87 使用間隔:5分)
標的の戦利品を見つける確率アップ。

('д')アビセアでNMしまくりな今日このごろ。
なんか狩人で呼ばれそうな感じ。まあ活躍の場が増えるのはいいことだ。


黒魔道士
・Lv50 エレメントセレリティ 精霊魔法を短い時間で詠唱できる。

いいねえ。

・黒魔法
ファイアV 黒Lv86
エアロジャ 黒Lv87
ブリザドV 黒Lv89
ファイジャ 黒Lv90

ついに火5、氷5実装か。
最近、黒は面白い。アビセアだとアートマでリフレつけたりINT上げまくりで
しかも敵対心マイナスつけまくりなのでヒャッハー状態ww


赤魔道士
・Lv87 シールドマスタリー 盾で攻撃を防いだ際、TPにボーナスを得る。

用はないっ盾持ってないしww

シェルV 赤Lv87
ファイアIV 赤Lv86
ブリザドIV 赤Lv89
ブレイク 赤Lv87

アビセア弱点突きでの守備範囲増加かー

詩人
・呪歌
猛者のメヌエットV 吟Lv87
耐風カロル第二楽章 吟Lv87
耐火カロル第二楽章 吟Lv90

まあ、、ねえ
メヌがきただけよしとしよう。

ニンジャ
・忍術
身替の術:壱 忍Lv88

えーと空蝉系なのだろうか(;゜д゜)
なんにしても忍具がスゲーことなっとる
※詠唱するためには、忍び道具「木人」が必要です。


個人的なまとめメモ++++++++++++++++++

アビセアで利用アートマ
戦、モ、忍での所持アートマ内での選択枝
紫苑のアートマ STR+50 DA率+5% リゲイン(2TP/3sec)
灰塵のアートマ DEX+50 クリティカルヒット+30% クリティカルヒットダメージ+20%
凶角のアートマ AGI+50 クリティカルヒット率+20% カウンター+10%
要塞のアートマ 攻+40 防+40 リジェネ(15HP/3sec)

狩での所持アートマ内での選択枝
紫苑のアートマ STR+50 DA率+5% リゲイン(2TP/3sec)
凶角のアートマ AGI+50 クリティカルヒット率+20% カウンター+10%

黒、赤での所持アートマ内での選択枝
邪鬼のアートマ INT+50  リフレシュ(10MP/3sec) 敵対心-
妖艶のアートマ MP+25% MND+30 敵対心-30
野望の人工アートマ リフレシュ:(5MP/3sec) ファストキャスト+:小 移動速度+:中

詩での所持アートマ内での選択枝
撹乱のアートマ モクシャ+ ストアTP+ 歌の詠唱時間-
野望の人工アートマ リフレシュ:(5MP/3sec) ファストキャスト+:小 移動速度+:中
 

11月23日は勤労感謝の日っ
戦前の名前は天皇家のイベント「新嘗祭」です。
まあ五穀豊穣を祝うお祭り日。
日本の祝日にはいろいろ天皇家関連があって天皇誕生日はともかく。
昭和天皇の誕生日は昭和の日になって残ってますね。
あとあまり知られてないですが
文化の日は明治天皇の誕生日だったりします。

その11月23日
なにをしていたかというとFF11、、
午前11時過ぎくらいにイン。
なめ、【ガルカ】など4,5名がアビセア-アットワでAF取り&スキル上げ
をしているのを発見。追加で参加させてもらう。
Lv80モンクΨ(`∇´)Ψ
インした直後に戦利品に入ってた希望者無しなモンクAF3足をいただく。
Ψ(`∇´)Ψ
メンバーを追加しながらやたら狩りつづけ17時wwwww
他の人たちはまだ続ける模様、、体力あるなあ(;゜д゜)
その段階ですでにモンクLvは84ww
スキル上げってレベルじゃねーぞ(;゜д゜)
ご飯食べたり早めの風呂はいったりして19時半くらいに戻る。
さすがにアットワは終了している模様。そりゃそうだ。
暇つぶしにアビセア-ブンカールでパスティオンを始める。
合間にクエもやってるとクォがハレっち、マイさんとAF3学者取りを
やっているのを発見、応援する。
パスティオンがうまく行かない、、ヽ(`д´)ノ
嫌気がさしてクォPTいって参加する。
気がつくとアットワ組もほとんどいる(;゜д゜)体力あるなあ
合間にナメがパスティオンでウマーしはじめたので行ってみる。
上手い赤と白がいて彼らがうまく引っ張ってる模様。
ウマーΨ(`∇´)Ψ
パスティオンは上手くまわり始めるとハンパない。
3分で8000とか稼ぐ。
それを数回繰り返して一気にモンクLv85にΨ(`∇´)Ψ
結局0時くらいまで狩りつづけLv85カンスト。
なんとまあ、、
一日中FF11やってた気がする、、ひさしぶりだ、、
クォ組は10時間以上連続でアビセアにいた模様。
しかも学AF出てないし、、ひどすぎる、、

そんなFFざんまいの中
なんか北朝鮮が韓国側に砲撃して死傷者出したみたいっすね。
いい加減、韓国は現在の政権の北朝鮮との「統一は不可能」という事実を
しっかりと受け止めるべき。
いまや北朝鮮に作った工業団地は外交リスクにしかなってない。
ドイツが東西統一に成功した要因は
「東西で戦争をやってない」
「まがいなりにも民意を意識する支配層」
「周辺国家の干渉が少ない」
以上3つだが それを1つも満たさない。
特に朝鮮戦争で殺し合いをした南北はムリでしょう。
しかも国境で争った紛争レベルじゃない。
どっちも南北の先端まで追い詰められる状況を経験したうえ、民間人への
略奪、暴行、殺害を双方が占領時期に暴れまくった。
ちなみに北朝鮮軍も韓国軍も両方、ベトナム戦争に出兵してましたが
両方とも略奪のすごさは定評があったwwww

仕事で韓国滞在が多いモモリがんば(;゜д゜)

FF11バージョンアップが***
またもやバージョンアップがやってくる。
目玉は
・アビセア3エリアの追加オプション「アビセアの死闘」
・レベル上限が90
  ようやく先日、モンクが85なってあげてるジョブが揃ったのに、、
  また上げるのか、、戦モ黒赤狩忍詩

・AF3 胴、手の実装
・ジョブ個別モーション導入
   http://dl.square-enix.co.jp/ffxi/JP/JE_1122.wmv
    なんというか、、侍、忍はどーすんだコレww

 

更新サボってたらあっというまに1ヶ月経ってしまったー
とりあえずダイジェストで(;゜д゜)
・F1 2010シーズン終了。
 まさかのS・ヴェッテルの逆転優勝。
 まあよく考えると2010最速チームのエースが順当にチャンピオン。
 最終戦までもつれたこと事態がおかしかった。
 小林は飛躍のシーズン。評価は大幅アップで来年もがんばってやー。
 
・FF11
 AF3活動がメイン。型紙集めの日々。
 毎週土曜夜はIBアビセアの日っ。
 現時点で打ち直したのは忍頭、戦脚、戦足、狩脚、詩脚
 妙に脚が多いのはアビセア-ミザレオがクエでもらいやすいから。
 MaeveがFF14へ移動とのこと。またねー。

・FF14
 インストールすらしてNEEEEEEE

・パソコン
 FF11が遅くなるため外してた460GTX nVidiaの最新ドライバが出たので
 いれて試したところ快適になったため標準実装。
 
 HDMIでのキャプチャにはまる。
 Intersity Pro入れてたが相性なのか音がノイジー。
 MonsterX2いれて試したところOK。1920x1080iでのキャプチャ成功。
 Blu-ray 2Hモノでだいたい4GBくらいのファイル化。
 再生:PS3-HDMI→(ごにょごにょ,,)-HDMI→PCの構成で某保護突破
 コンテナからさらにエンコードまではまだやってない。

・クルマ
 後ろに自転車搭載してみました。
 登りとかきっついので某湖の周りを走ってみたりしてる。
 湖にそった周回道路は基本的に水が水平→それに沿って道路なんで
 平坦で楽~。
 ただ県内の湖はやたら仕事ユーザーな人が多いので近寄らない。
 ひさしぶりの自転車なのでしばらく載ってると尻が痛い。鍛えねば(;゜д゜)


こんな感じで年末にむかって爆走中です。
 


すっかり週末アビセアNMLSと化したIBのりっじです。こんにちわ(・・;
ここ2回の土曜で倒したNMをならべるだけで
Gukumatz (ペイスト)
Heqet (ポロッゴ)
Cirein-croin (オロボン/ミザレオメインクエスト) HNM
Sobek (ブガード) HNM
Ironclad Pulverizer (鉄巨人) HNM
Tunga (チゴー)  3回
Amun (ヘクトアイズ) 4回
Gieremund (屍犬) 2回
Whiro (エフト)
Gaizkin (ドゥーム)
Pallid Percy (ワーム) 2回
Drekavac (ブフート)  3回
Itzpapalotl (ワモーラ・成虫/アットワメインクエスト) HNM 2回
Titlacauan (コース) HNM

とまあなにがなんだかわからないくらい倒してるわけです。はいw
HNMって書いてあるのは大体フルアラで20分くらいかかって倒してるん
ですがまあ昔のHNMと違って攻撃あたるんでもっとヌルイもんです。
TP技がうざすぎるんで前衛は雑魚でTPためて打ち込み続けるという
キングベヒあたりから普通になった戦法で倒してます。
まあ私は狩人参加が多いんで時間POPのNMをサーチするのがメインで
攻撃はチョロチョロとやってます。
なんにしてもアビセアだとアートマとかの効果で【ガルカ】ナイトのHPが
3500越えてるんで1000とか食らってるのに表示が白いとか何かオカシイ。
白は白でケアル6とか打ち込むんで回復量もなんか異世界な状態。

最近ロットが弱くてまいってたんですが究極いきましたw
忍者のAF3打ち直しの型紙のケフっちとのロット勝負。
ケフ:型紙ロットイン→16
オレ「勝ったなっ」
オレ:型紙ロットイン→12
IB:(・・;
すげえZE。オレw

しかしこれで厄払いはすんだのかその日最後のNMというかHNM
Titlacauan (コース) で
バーバルスブージ 【両手斧】 D112 隔488 潜在能力:メタトロントーメント Lv85~ 戦
ドロップ!
ロット勝負で990を叩き出し勝利っ。
いやーまじ嬉しい。
Titlacauanありがとうww
titlacauan.jpg







※FF11用語辞典より引用

◎ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◎ 最新コメント
[01/18 тор браузер гидра]
[01/13 гидра магазин]
[01/12 тор гидра]
[01/12 гидра нарко сайт]
[01/12 гидра форум]
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ カウンター
◎ カウンター
◎ 忍者アナライズ
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]