忍者ブログ

自転車とかFF14とかいろいろ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新元号が令和に決まりましたねー
突飛なのやキラキラでもなく無難にいい感じではないかと。
ローマ字での頭文字がRなのも好印象です。
システム対応で忙しいわけですが
ようやく年度末を切り抜けたので投稿することができます。
システム対応もある程度、見えてきたので連休が楽しみな今日このごろ。
==
3月に紀伊半島をドライブしてきました。
まずは和歌山の橋本駅にクルマを駐車して電車→ケーブルカー→バスで高野山へ。
豊臣秀吉の墓とか本堂とか見てきました。
ルートが違っていて雨だったので回避した武田信玄とかは見てないのが
今となっては悔やまれます。
写真撮影メインなんですが神社仏閣は制限エリアがあるので気を使う。
さりげなく看板が立っていたりするので油断できない、、、
そのあと御坊市に宿泊。
翌朝から潮岬経由でぐるりと紀伊半島下回りで三重県熊野市へ移動して宿泊。
熊野大社や那智大社は近年行っているので今回は回避。
翌朝から帰宅へ向かう。
伊勢大社も近年いっているので今回は回避。
新東名高速経由で2月に開通した新清水JCTから山梨方面へ中部横断道へ。
静岡側からは1区間しか開通してないんですがもっとも山な区間が開通した
のでこの道路の効率はすごい(;゜△゜) ちょっと感動した。
おそらく山梨→静岡県清水が20分くらいは短縮してる。
あと2区間未開通なので開通が待ち遠しい。
==
相変わらず再開したFF11をやってます。
現状はメインジョブをニンジャーに絞って育てて
ようやくジョブポイント100貯めて空蝉3を覚えたところです。
装備、強さがインフレしていて空蝉3で蝉が5枚。ジョブマントで+1枚。
なんというかコレでも今時では弱いジョブ扱い。
ネットで調べたら「命中は食事なしで1100~1200はないと!」とあったので
知らなかったコマンド /checkparam で命中数値をみたところ
命中820という絶望感・・・
その後、この一か月で装備を徐々に揃えて素で1100までは何とかたどりついた。
普通にバトルフィールドのアンバスとかで当たるようになったのでホっとしてます。
ぼちぼちとやってますが自分でもびっくりするぐらいやってます(;゜△゜) FF11
なんかノンビリやれるんすよね。
PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◎ 最新コメント
[01/18 тор браузер гидра]
[01/13 гидра магазин]
[01/12 тор гидра]
[01/12 гидра нарко сайт]
[01/12 гидра форум]
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ カウンター
◎ カウンター
◎ 忍者アナライズ
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]