忍者ブログ

自転車とかFF14とかいろいろ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エルシャダイは全然関係ないですが
体調不良な上に忙しい、、まあ週末はFF11やってるけどね
平日が入れる状態じゃない(T-T)

これをやってる今日現在はFF11やってるので
FF14はどうなってるかサッパリわからんのですが
ニュースを見る限りロケットスタートに失敗したようですね。
まあ月額ネットゲーの開始直後としては日本最大規模っぽいですが。
やはり名称問題とかが大きかったようですね。
チョコボも含めて名称が漢字というか中国表記になったことで
「□eは日本軽視、中国優先か」との話が爆発。
そもそも中国のネットゲーには法規制があり
・ゲーム内は漢字表記でなくてはならない
・ある程度の時間をプレイしたらプレイヤーにプレイを制限するもので
 なくてはならない。
という重要なポイントがそのまんまFF14がβで導入した内容そのまんま
だったためユーザーが中国優先と思い至るのは当然。
そこに尖閣諸島での例の問題が発生して。
恐ろしいことにFF14の限定パックの予約キャンセルが40%前後にまで
達した上、通常パックのユーザーも初期にながれた分もあって60%前後の
キャンセルを食らったらしい。
膨大な量のキャンセルにあわててサービスイン直前にチョコボ等の名称は
すべて元に戻したが後の祭。
まあチョコボの鳥馬はまだましで
ファストキャストの「速詠」とか見た瞬間萎える、、
まあ今は戻ってるので問題ないとは思うが、、
攻撃がオートアタックじゃないって段階でもう前衛はやるき無いな。
まあPS3版が出るころまで様子見かね。

FF11
今回のアビセアの死闘から実装されはじめた
開発いわく「AF3に相当するもの」ですが
現段階では頭、脚、足が実装されとります
これが一部とんでもなくマゾい仕様で、
頭とか脚とかは基本的にクルオというポイントをつかって
げっとなんですがそれはまだ大したことない。
足は基本的に雑魚敵ドロップなんでまあドロップはよくないですが
AF2のころからよくある仕様。
問題はこのAF3はもらった時点では大した性能ではないですが
「打ち直す」ことで性能が飛躍的にあがる。
これが前提になってます。
この打ち直し用のアイテムがでねえでねえwwww
つーわけでトホーにくれてる今日このごろ。
なんにしてもこのAF。タル+カラクリ士のかわいさがハンパないw

 

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◎ 最新コメント
[01/18 тор браузер гидра]
[01/13 гидра магазин]
[01/12 тор гидра]
[01/12 гидра нарко сайт]
[01/12 гидра форум]
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ カウンター
◎ カウンター
◎ 忍者アナライズ
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]