まずはFF。
野良サルベージ【アラパゴ遺構】
木曜日も結局野良サルベージいってました。
三日連続野良サルベージ。
まあリーダーは昨日と一緒でしたが。
2-6NM+ボス。
特に異常もなく進行。ドロップもなく進行、、
6層キキルンPOPも成功。しかし何も出ず、、
ボスもさくっと終了。ドロップはアレス25x2www
何やねん、、、、、
シゲベージ【バフラウ遺構】
なんと想定外の【ガルカ】、ごっすー、ももりんの3人休み。
系列希望の薄金組が一人もいないという奇跡wwww
二人までは休んでもなんとか対応可能な体制ですが3人はきっつー。
ハロ、ミリの二人がIBから追加参加で
モモシ赤黒白詩の七人で突入。
4層NM+ボスアタック。
しかし4層弱体ギアを一匹逃がしてしまったので4層NMPOPせず。
弱体ギアは10体中9体以上は弱体が反映されるので弱体はほぼ成功。
実際にボスのホーミングミサイルを2回ほど喰らいましたがかなり
弱くなってました。
ボスは終盤PT半壊しながらもギリギリなんとか倒すことに成功。
ドロップは薄25、モリ25頭。
薄25はYyげっつ。モリ25はハロさんげっつで終了。
おめっとーー
たっく野良裏【デュナミス・ボスディン】
土曜日は夕方から会社関係のイベントがあったので昼間突入のたっくもんの
野良主催の裏氷河突入してきました。18人で突入。
希望は赤胴!!なんと8人も希望してやりがりますwwww
ルートとしては
突入道なり坂を左にあがって左のゴブ。おわった反対側のゴブを延長まで殲滅
戻ってヤグ。坂手前でヤグつり失敗。あれはむずいww。保留で坂をくだって亀。
亀をデカ石のぞいて殲滅。いきどまり近くでオーク延長石を上空から精霊倒し。
下ってバタリア方面オーク殲滅。もどって海岸オークデカ石除いて殲滅。
ルート戻って亀デカ石倒す(4NM)さらに戻って失敗したヤグを抜きで開始。
ある程度倒した途中で戻りヤグに大量にからまれたところで残り3分。
大量リンクのため砂時計捨てて脱出。終了。
今回はターゲッタだったので必死でした、、3回ほど死亡www
ドロップは赤赤黒黒黒召竜暗ナナシ詩コ学学青だったかな。
赤は2回ともロットまけ。第2希望で黒だったんですが黒1希望が二人いたので
その二人がゲット後、のこり1を第2希望の3人で勝負。なんと勝利('∇')
ソーサラーコートいただきました!!!初めてのドムカラーの装備です。
これ着ると頭もほしくなりますねえ。
ももりも青胴ゲットしてました。おめっとー。
PCいじり(NEC PC-VG34SV/L)++++++++++++++++++++++
金曜のシゲベージ終了後、FF11でメインに使っているPCの部品交換をしました。
Pentium4の3.4GhzなのでCPU世代的には2世代くらい前になりますねえ。
まあNECのメーカーPCなのでCPU交換とかほぼ出来ない。
しかもNECの水冷装置がくっついてるモデルなので水冷周りは怖くていじれない。
今回の交換はHDDがメイン。元が250GBのHDDなのでそれを
64GBのSDD+1TBのHDDに変更します。
筐体をパカっと開きHDDのマウンタを引きずりだして2台と交換セットして
元に戻して終了、、のはずがふと下のほうにあるPCI-Express x16スロットに目が行く。
GeForce7800GTXの1スロット版が強引に差し込んでたわけですが、、
グラボ交換しよかな??
実際にはトナリのスロット手前側にメモリが刺さっているので2スロットは使えない
んですがASUSのコレだったら入るんじゃね??
と勝手に思い差し込んでみたところメモリを一回抜く→グラボ刺す→メモリ戻す。の手順
で入りました。ファンとメモリがギリギリの位置関係。
ここで再セットアップDVDいれて起動。WindowsXPインストール後、
ドライバ類、各種パッチ、IE7、ウィルスバスターなどを入れてほぼ正常に起動。
さらにSSD関連のチューニングでレジストリをいじり倒す。
WindowsXPの起動がめちゃくちゃはええええええええええええええ((((゜д゜;))))
この時点で午前4時。
ここからFF11のインストール開始。
初代CD4枚、ジラートCD2枚、プロマシアCD2枚、アトルガンDVD1枚、
アルタナDVD1枚、、なんとか入れ終わり起動してPOLのバージョンアップ。
POL再起動後、今度はFF11のバージョンアップ開始、、、ここで6時くらいだ
ったので横になる。10時ころ目覚め画面をみると無事バージョンアップ完了の模様。
バックアップしておいたマクロなどを戻してイン。問題無いようです。
グラボ変えた関係かどうかわかりませんが発色がよくなった気がする。
ここでもう一回横になった瞬間意識を失うw。おきたら12時半。
やべえ「13時からたっくもんの裏だー」と突撃しますた。
そのあと夕方から会社の送別会へ。
20時半ころ戻ってきてスィフトベルト手伝いへ。
23時過ぎに親を車で迎えにダッシュ。
なんか忙しい日でした。
あとはメモリ増強かな。いま1GBしかつんでなかった。2GBx2搭載して
ページングファイルを無しにしたいとこだ。32bitXpなんで3GBしか認識できない
ですけどねえ。
買ったのが2005年1月、、、もう4年たつのか((((゜д゜;))))
メーカー製PCもいじり続けてると愛着がわいてくるね。
ちなみに水冷+メイン記憶装置がSSDなのでめちゃくちゃ静かなPCです。
今回の改造でまだまだいけそうだーー
PR