忍者ブログ

自転車とかFF14とかいろいろ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分の部屋の家電類も古くなってきたのでとりあえず液晶TV
とレコーダーなどを買いにヤマダ電器に。
ゲームする人なので今流行の倍速モード、HDMI端子は3つ
以上、フルHDを条件に探す。
ソニー→サムソン液晶使ってるので却下。
シャープ→すっげえ綺麗ですが値段がたけえので保留。
で見ているうちに37インチが予定だったんですが32くらいの
サイズが部屋にはよさそうだなーと32インチに変更。
32インチだと上記を充たすのが減ってしまい結局Panasonicの
Vieraさんに決定。
いっこ前のモデルだと激安だったのですがそっちだと32は
フルHDじゃないとの記載があったので一応新型の方に。
レコーダーもPanasonicのDIGA。この二つをHDMIケーブルでつな
ぐと便利らしい、、まだよくわかってないけど。
一週間後に配達をお願いしてその間に部屋を片付ける計画。
FFしたり掃除したりの一週間がスタート。
いまの25インチTV→排除。VHSのビデオデッキが2台
あったので一台排除。8mmビデオデッキは一応すみにとっとく
マンガを300冊ほどブックオフ。さらばコタツ机。
数年小規模の掃除で乗り切ってた12畳間ですが一気に掃除。
大きいゴミ袋6袋誕生です。
そして先週土曜。
ついに液晶TVなどが到着。設置しました。
なんつーか、、、私の部屋はネットワークケーブル(LAN)が
えらいことなってます。
LANに接続してる機器が
・デスクトップPC
・ノートPC
・ノートPC2
・ネットワークストレージ
・ルータ
・液晶TV
・HDDレコーダ
・PS3
・Xbox360
なんつーかもうケーブルだらけww
ほかにも電話線がスカパーにつながったり部屋中ケーブルが。
土曜夜にようやくおちついて一息。
X箱のエースコンバット6を起動してデジタル入力とHDに
ちょっと感動。
ひさしぶりにX箱起動したけどやっぱこの轟音はすごすぎる。
ファンもDVDドライブもうるさすぎる。
というわけで土曜夜からモンク上げを再開しました まる

エースコンバットといえば。
3が一番好きかなーまだPS1のころのですが。
ナイトレーベンて敵のボス的な飛行機がなかなか。
ちょっとエヴァに影響された系の内容でしたが面白い。
次が5のアンサンジングウォーかな。
敵味方がよく激突する空戦エリア「円卓」で戦い続ける傭兵。
空戦の「円卓の騎士」の戦い。なかなかカッコエエ展開で
いけてます。

第3回シゲベージ【バフラウ遺構】
バフラウ遺構のボス目標で突撃しました。
いつもより短めの【ガルカ】の攻略説明マクロを
見た後、ゆみさんの説明+りるさんの補足。
今回は1層ボムNM(いたりいなかったり)で
あとは基本スルー。ボス前の層でギア狩りまくり
この層での内容でボスが弱くなるらしい。
突入。開放アイテムは普通に出る。一部偏りがありますが。
ボムNMさんいらっしゃいません、、
それなりに狩りながらワープしていきギア層。
このギア倒せばボスがすこしづつ弱くなるんです
が、、一気に倒さないとワープして逃げちゃいます。
外周で狩りながら2,3匹に逃げられる。
ワープ手前に戦車いらっしゃるんですが今回はスルー。
こいつを倒すと物理カットが20%減るらしかったww
ボスに到着。でっかい戦車。
なんとかチャージでバインド+麻痺、、もういい加減に
してくれってほどきました。そして恐怖のミサイル。
ガルモンクですら瀕死。
結局、モンクx2が倒れてそのまま半壊。撤収となりました。
このコンテンツ もうすこしジョブとかに自由度が欲しい
すねえ。まあ言ってもしょうがないのでモンク上げ中。
ただいま66.遠いなあ75て。

エインヘリアル
今週も第3ウィング。なんとかの間。
29人で突入。
雑魚はプリン+コウモリ→ミミズ+たこやきで48匹フル。
ボスはベヒーモスさんでした。
48匹を全て倒してベヒに殴りかかりメテオ食らって半壊した
ところで30分時間切れ。
1920アンプル。
ただいま6000アンプルちょっと。


PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ 無題

私、趣味お掃除だけど、こうやって人のお掃除話聞いてるだけで
気持ちがいい~~な~~

って、LANケーブルすごい(;゜д゜)
うちは、PC1、ノート×2、あ、これだけだ。
息子の写真用に外付けHDDが欲しい今日この頃です・・。
テレビ、よさそう!うちも、そのうち・・!(壊れたら)

ちぼり 2008/07/17(Thursday)00:42:26 Edit
◎ 無題

お片づけしたいなぁ。

引越しでテレビ買う予定だったのに、まだ引っ越せず。
いつになったら、この91年製TVとお別れできるんだろう。

掃除機かけるときにそのコードの量、きつくないす?
個人的に掃除機で一番賭けにくいのは電源etc.コードの下だと思う・・

しっぽ 2008/07/17(Thursday)01:23:40 Edit
◎ 無題

ちぼさん しっぽさんだww
LANケーブルは結局 天井にくっついてます。
床でもよかったんですが理由は近日書こうw

ネットワークHDDいいすよ 数台のPCで共有するには。
でもファンとか付いてるんでUSBの電源無しのほうが
家じゃ便利かなーとたびたび思う、、、

新しいTVはええっすよー しっぽさんもぜひΨ(`∇´)Ψ

すた。 2008/07/17(Thursday)13:44:50 Edit
◎ 無題

自宅でLANケーブル天井はわせてるんすか(;゜ロ゜)すごい
うちはラックに全部ごまかしごまかしで(;゜ロ゜)cなんとか
そして、うちも最近TVを買い換えたんすけど
欲張って大きめの買ったせいか、そういうものなのか
結構(;゜ロ゜)熱くなるんすねぇ画面が
そんなもんなのかしら(;゜ロ゜)?

べな 2008/07/22(Tuesday)11:57:02 Edit
◎ 無題

最近のTV中がプロセッサだらけな上、液晶にもむちゃさせてます
からねえ。うちのも熱いすよ。ほんとはチューナー分離タイプのほうが
TVにやさしいとは思うんだがめんどいwww

TV変わると新鮮すよね
いままでのDVD見直したりしてるw
今週は出張で出来ない;;



すた。 2008/07/22(Tuesday)17:43:43 Edit
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◎ 最新コメント
[01/18 тор браузер гидра]
[01/13 гидра магазин]
[01/12 тор гидра]
[01/12 гидра нарко сайт]
[01/12 гидра форум]
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ カウンター
◎ カウンター
◎ 忍者アナライズ
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]