忍者ブログ

自転車とかFF14とかいろいろ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高速サーキット、シルバーストーンで行われたこのレース
雨降ってます!この平坦なサーキットは雨が降るとどろどろ
レースになりやすい。かなり期待。
1周目からコースオフ、スピンがいくつも発生。
現在ポイントランキングトップのフェラーリのマッサもスピン
彼は最近は不安定な路面でも安定したと評判だったんですが、、
結局彼は6回くらいスピンして最下位でゴール、、おそらく
かなり非難を浴びることだろう。
ライコネンはタイヤ交換のタイミングミスでダメダメ。4位で終了。
今年もマシンがダメダメなホンダ。なんとタイヤ交換が最高の
タイミングで繋いでいきバリチェロが3位に。これは快挙。
ここでも速いと思われていたトヨタだが妙に遅い。
低温時のタイヤへの入力が悪いのかもしれない。
結局、マクラーレンのハミルトンがするすると抜け出しその
ままトップチェッカー。
中嶋は荒れた路面、混乱した状況になると安定した走りが
冴えるというのは変わらず8位でポイントげっつ。
最終ラップまで7位だったのにおしかったー
中嶋はなんと気が付くと超評価のチームメイトのNロズベルグ
と同ポイント。ロズベルグは焦ってるだろうなあ。
今回の注目はウサギwwマシンがコースオフとかするとコース
脇のグリーン部分からやたらウサギが出てきてた。ちょっと
うれしい。去年のカナダGPじゃビーバーが弾かれて悲しかっ
たが、、

次はドイツGP!
ヒトラーが作りしサーキット、ホッケンハイム。
いまはインフィールドのクネクネセクションがけっこう多いので
マクラーレン、BMWが速いと思われます。
ウサギやビーバーはいません!野鳥は多そう。
注目はバードストライク!じゃなくてBMWザウパー地元の意地。
乗ってるドライバーもドイツ人とポーランド人だしね。

 

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◎ 最新コメント
[01/18 тор браузер гидра]
[01/13 гидра магазин]
[01/12 тор гидра]
[01/12 гидра нарко сайт]
[01/12 гидра форум]
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ カウンター
◎ カウンター
◎ 忍者アナライズ
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]