Back in the FF11
==
いろいろ現実逃避的にゲームしたいなーと思いつつ
あまりにやりたいゲームがないため(エースコンバット7除く)
すっかり過疎ってゆるいと評判のFF11やってみました!
たしか2011年くらいまで8年くらいやってた気がしますが
すっかりIDとか忘れたので新パッケージ買ってやってみました。
キャンペーン期間とかじゃないので全部入りで5500円でした、、、
まあ経験値増えたりする帽子とかくれるのでよしとしましょう。
ゲームはお金を払ってやらないと本気にならない主義なので
無料トライアルとかありましたが無視して購入!
==
インストール。
まあ全部入りなんですが拡張パックを順次ボタン押すインストールなんで
結構面倒。
==
稼働で問題になるのがDirect Play
昔のバージョンのDirectX関連ですね、、今は無いっぽい。
Windows10の場合はなんか互換系のレガシー機能のところにDirectPlayの項目が
あるのでそこチェックしたら動きました。
==
パソコンスペックが
CPU AMD:Rizen7 2700/VideoCard Nvidia Geforce GTX1060
Windows10 home
と今どきの構成ですが動きました。
==
一応前と同じRagnarokサーバ。残ってたんすねえ。
ロンフォで初期Lv上げをしたいのでサンドリアを選択。
土曜の昼に入ったんですが800人
==
さすがに辞めて10年経過していると忘れている事が多い!
チョコボ降り方思い出すのに5分かかったww
==
まずはチョコボハウスでサービスの帽子と胴装備を受領
この帽子すげえ
Lv30まで限定だけどリジェネ、リフレシュ、リレイズがついてる。
そして移動速度アップ。
胴のほうも命中+50とか笑う。
==
とりあえず戦士にしてロンフォにでる。
音楽が懐かしくて涙でそう。
なんでクリスタルでないんだろう←シグネットわすれてた。
は鉄板な気がする。
あっというまにLv10 まだオニオンソードだぜ
==
なんかFF14のアチーブ的なやつでガンガンポイントたまるので
その過程でフェイスってやつが手にはいる。
いわば自分と同じLvで出てくるNPCパーティメン。
けっこう集まる。
初期は3人まで呼び出せる。いろいろ進めてくと5人呼び出してフルPTに
なるらしい。
==
そいつら連れてウロウロしてたらLv20
星唄ミッションてのもあってそれも低Lvからすこしづつ進んでく。
サポジョブクエは星唄ミッションの初期でもらえる紹介状もっていれば
セルビナかマウラで2回話かけるだけ!
5秒で終わりである。
ちなみに星唄ミッション序盤でもらう「だいじなもの」で経験値+30%www
もう経験値が爆発しそうですがな。
==
土日で8時間くらいやってしまった、、、
親の部屋のTV交換作業とかなければもっとやってたと思う。
ちなみにTv買ってきて起動したらアンドロイドが起動したwwww時代だなあ。
いまのところ戦士Lv24、モンクLv15
サンドミッションはランク2。3国回れの2国目でウィンダスにいる。
モグ出口拡張の花がオークションになかったのでジュノまで歩いていった。
フェイスさんたち大活躍。現在4人まで呼び出せる。
チョコボの免許もとった。
ゴセビの野草が4ついるんだけどオークションで1個2万とか、、
お金ないのでオズの前でフェイス達とトンボ狩り。
ゴセビ上げるクエは前はヴァナ時間1日1回だったのがヴァナ時間1時間1回に!
なのでほぼ1分1回wwwwwあっというまだった。
==
いまのヴァナディールの便利機能。
・ホームポイントで一回いったところはワープできる。
・あちこちに本があって1回登録すれば本どうしでワープできる。
オズとかダボイとかの入口にもある。
・フェイスはとにかく便利。ほぼPT組まなくても問題ない。
「これオンラインの意味あるか?」と思うが、、、気にしたら負けか。
・アチーブみたいなやつはとにかくいろいろもらえるので便利
低Lv装備とか低ポイントでもらえるので便利。低いといってもLv30くらいまで。
・Lv上げはサクサクすすむ。まあ私はまだミッションとか準備を先にすすめてるので
Lv24ですが。
===
現在困っていること。
・FF14でジャンプに慣れ過ぎた!
ちょっとした段差とかでスペースバー押すクセが!
・拡張パック、拡張ストーリーがフルで入ってるのでやたらストーリーが始まる、、
もう勘弁してくれwwwLv24でシャントット帝国始まってもどうしょうもないw
前は順番にこなしてたので気にならなかったんすね。
・NM。やたらNMが放置されているので気が付いたら強い奴だったとかがある。
日曜もラテーヌ高原でBloodtear Baldruf(うろ覚え)とかいうデカい羊に引き寄せくらって
殺された。まあ帽子のリレイズがあるんでどっかいったところで生き返りですが。
・このサーバはコンクエがほぼバス一強。ロンフォもバスだったww
==
今後。
とりあえず戦士やってるし不満はないですがやっぱ忍者あたりかなー
紙兵とかも普通に売ってるらしいし。
追加されたらしい魔導剣士もちょっとやってみたい気がする。
なんか赤楯を楯特化ジョブにしたっぽいらしいので打撃が弱いんだろうなあ。
==
ちなみに「復帰組ですか!」で話しかけていただいた方とフレになりました。
唯一ネットゲーぽい行動www
==
調べてて思ったのがFF14の基本のアイテムレベル。いわゆるILが導入されてるんすね。
昔のFF11はHNM系素材の装備とか2年とか普通に使ってたが、、
FF14と同じで定期バージョンアップでゴミになってくんだろうなあ。
まあ一般人にやさしい仕様なんすけどね。
まあインして冒険者優待券(50ギルになるやつ)の次にもらった引換券みたいな奴が
「何が引き換えられるんだろ」と調べたら免罪符wwwwwww
PCの前で「いきなり空の免罪装備のやつ配るんかい!」て画面にツっこんだ。
==
現在のFF11はオークションとかなければネットじゃなくてもいいんじゃないかと思う。
何にしても自分がよく知ってる世界観、システムで別のゲーム始めた感じで
結構、楽しくプレイを開始しました。
=====
ちなみに名前は最初の名前の頭4文字にlogが付いてます。
前の名前が取れなかったってことはまだ残ってるんだろうなあ。
問合せしてみるかなー
とりあえず第一報でした。