えーと東京に出張きてましてホテルでこれ書いてます。
明日の夕方には会社戻らないといけないという、、めんどい。
とりあえずホテルついたけど動き回る元気もないので買ってあったラノベを
3冊ほど一気読みし終わったので休憩がてらコレ書いてます。
ちなみに私はラノベから吉川英治や司馬遼太郎まで手広く読む人ですが
他人から見るとかなり異常な速度で読んでるかんじらしい。
前に「お前ホントにそれで読んでるのか」って読み終わった本の内容を
クイズされたことがある。読んでるっつーの。
F1 2010シーズン開幕。バーレーンGP
アロンソ、ヴェッテルが今年の中核ってのはわかってましたが
まあ大体予想通り。
マシンのランク的には
レッドブル=フェラーリ>メルセデス=マクラーレン
って感じです。
まあこの4チーム8台が1位~8位までなんだからどうしょうもない。
にしても新参戦の3チームは大丈夫なのかっww
昨年、F1は予選でトップから最下位までラップタイム差2秒以内だったのが
今年はトップから最下位のラップタイムの差が10秒を軽く超える、、、
新チーム6台とその前の差だけで5秒あったりする、、、、、
まだ一戦目なのでガンバッテとしかいいようがないですが。
さて次はオーストラリアGP。
くだらないバーレーンのサーキットからもう少し面白いレースが見れそうです。
まあ、バーレーンは後で調べると結構、抜いたり抜かれたりが多かったよう
ですがTV中継担当がゴミでさっぱり写ってない上に録画すら出さないという
いまどきありえない中継だった。
少なくとも次のオーストラリアではアレはないだろう。
ちなみに先週のFF11サルベージはアラパゴ遺構でしたよ。
35装備。なんのことですか?さっぱりわかりませんな。
PR