GW終わってしまた、、、
夏休みまで遠いなあ。
なんか渋滞まきこまれたりBBQで雨降ったりと微妙な展開のGWでした。
んでは一応定番から。
FF11.
シゲベージ【銀海遺構】南東
つかぽん、Yyお休みで6人編成。モモシ赤白詩
1,2,3,4NMコースでございます。
順調に亀まで倒しましたがドロップなーーーし。
まあコレが銀海(´・ω・`)
んで先週。
シゲベージ【アラパゴ遺構】
Yy,つかぽんが今週もお休み。6人編成。モモシ赤白詩
2,3,4,5,6NM+ボス
普通にドロップなし、、ボス倒して薄金手25x2www
ももりが薄手完成。おめっと~
IB白虎祭。
みりあーど氏が主催で空のトリガーNM白虎連戦予定でしたが
本人がPC不調で入れず、、
ももりがトリガー2持ちということで連戦しました。
メンバー的には17。IBから15人+ちまフレのきすみん+2アカが1
構成はナナ侍侍シか狩白詩詩赤赤赤黒黒黒コ
Yy赤盾、閣下ナの2枚がメイン盾。シゲナがサブ盾
メインの二人が空で盾慣れしてる+侍が不意だま乗っけるので安定してました。
2戦ともハイダテなし、、微妙なドロップでございました、、
お疲れさまでした~
F1スペインGP+++++++++++++++++++++++++
ブラウンのバトンが独走状態で迎えた第5戦スペイン。ようやく主力舞台の
ヨーロッパへと戻ってきました。
予選はバトンポール。僅差でレッドブルのヴェッテルが2位。
今年の予選は1秒差以内に12台とか入ってしまうのですさまじくギリギリ。
中嶋一貴が11番手でQ2ノックアウトでしたがトップとの差が0.6秒しかない。
恐ろしくシビアな状況になってます。
このカタルーニャサーキットの特徴は、、とにかく前の車を抜けない。
ホームストレート後の1コーナーも鈴鹿と同じ古いタイプなので思い切った
突っ込みがしずらい。
ここで言う古いタイプとはコーナーの外がサンドトラップになっているタイプの事。
時速200キロオーバーでオーバーランすると砂地の場合、F1マシンはソリに
なってバリアに突っ込んでいく。
最近の改修のサーキットはアウトエリアをある程度は舗装してあって砂ではなく
車自体のブレーキ、タイヤ抵抗に期待する。
またストレート勝負がオーバーランしても砂で動けなくなるという状態になりづらい
ので思い切ったブレーキ勝負が出来る。
いい例が富士SWで長いストレートと広い舗装エリアが組み合わさって思い切った
勝負をドライバー達がかけてました。
※富士の場合、その後の左右複合があるのでさらにラインの選択肢がある。
ホームストレート+広いアウトエリアが最近改修されたサーキットに多い。
なので今回のカタルーニャはドライバーのテクニックは大事だけど
なによりもとにかく前にポジション!というのがココです。
さて本選。
スタートでバリチェロ(ブラウン)、マッサ(フェラーリ)がスタート成功。
バリチェロ、バトン、マッサ、ヴェッテル、ウェバーの順位。
中段で大クラッシュ祭。トロ2台、インド1台大破。コバダメージ受けたらしく
2周後リタイア、中嶋も破片をタイヤにくらったらしく緊急ピットイン。
トップのブラウン2台はピットの関係などでバトントップに入れ替わる。
ヴェッテルは前にいくマッサより明らかに速いがマッサはKERS搭載車なので
ダッシュボタンでストレートで逃げる→コーナーで遅い。を繰り返し抜けない。
そうこうしているうちにブラウン2台に引き離されてしまった。
後半にバトン24秒台、マッサ26秒台という状態にまでなり圧倒的に引き
離される。後ろでヴェッテルはつらすぎる。
終盤でマッサがなんと燃料が微妙に足りないかも?状態に。
マッサ燃費重視のためヴェッテル前にいかせる。
ヴェッテルたまったストレスいっきに吐き出して23秒台をたたき出すが
すでにラスト2周、、、
マッサはアロンソにも抜かれて結局6位に、、
1バトン 2バリチェロ 3ウェバー 4ヴェッテル 5アロンソ。
バトン 5戦中4勝目。なんとまあ、、、
フェラーリはマシンがよくなってきたけどチーム自体がダメすぎるwww
まあそれでこそイタリアのチームと言えなくもない、、
今回見たので感じたことは
ぶっちゃけて言ってしまえばここを見ただけで今年開催の鈴鹿の展開が分かって
しまった。
・前に出たマシンはほぼ抜けない
・KERS搭載車が前行ったら絶対抜けない
予選終了後のスタート順位と燃料搭載量で順位の7割は予測できると思う。
つまんねーーーーーーー
さて次は2週間後。大荒れレースの王様 モナコGPでございます。
超期待。ここでつまらなかったら今年のスカパーの契約切ろうかな。
動画++++++++++++++++
ニコ動画の基本というか、本来こーいう展開を目指してるんだろうなーという動画。
1話が無料で2話以降は有料というタイプ。
めちゃくちゃシュールで面白いwwwww
PR