忍者ブログ

自転車とかFF14とかいろいろ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ようやく仕事が落ち着いてきたのでFF14を再開しました。
半年やってないと何というか操作すっげー忘れてるすねえ。
チョコボ降りるのに1分以上悩んだ。
操作リハビリしてたらFCメンにリハビリならダンジョンだw
とLv50くらいのダンジョン突入。
当然、黒しかないので黒なんですが
開始早々MP無くなる、、
氷モードでMPが回復するのを思い出したのが3匹目。
5匹目くらいでトランスを思い出す。
こりゃージャ系連打できるように戻すのが大変だ、、、
そもそもエキルレ変わってるので突入できないしwww
FCは相変わらずでしたが
LSはレゴのみいてCF回しまくってました。
なんかいろんなジョブカンストしまくりな模様(;゜△゜) 
前ほどではないですがボチボチとやっていこうと思ってます。
PR

蒼天のイシュガルドはじめました。
6月下旬に早期開始(アーリーアクセス)→本サービス開始と
なった蒼天のイシュガルド
ブログ書いてませんでしたが現在の進捗を。
・メインクエ終わりました!
 今回のストーリーは面白いです。
 途中の戦闘のギミックも凝っていてハラタリにNPCと突入するとか
 いろいろ面白い。
 ちょっと悲しい展開もありますがそれはそれで。
 
・Lv60なりましたっ!
 メインクエを進めていくとLv制限がくる続きのために上げるを繰り返し
 て60になりました。まあ末期になるとメインクエ1つで8万とか経験くれる
 んで助かりますが。
 59でメインクエ中断した時に60になるのに必要Expの残が約250万。
 59での攻略メインダンジョンの図書館で1回40万くらいくれる。
 サブクエが1つにつき4万くらい。
 というわけでダンジョン5,6回+サブクエで60まで行く感じです。
・飛行可能エリアは飛べるようになりました!
 新エリア6つは風脈ってのを10個くらい集めるとマウントで飛べるように
 なるんですが6つとも飛べるようになりました!
 新エリアは段差がすごいので地面走ってる時のストレスがすごいんですが
 飛べるようになった瞬間から爽快感がスゲェ。
あとはいつもの装備集め系やクラフタ上げでございます。
ダンジョンで57くらいで行くところにイシュガルド教皇庁ってのがあるんですが
ここの最終ボスがひどいww
終盤は範囲攻撃のラッシュラッシュ。
いままで範囲といったら黙約の塔のミドガルたんがひどいと思ってたんですが
あんなのはかわいい、、、だって避けれない系を連打してくる鬼。
ぶっちゃけソーサラーDPSはヒーラーが普通の白とか学者なら結構生き残る。
ダンジョン開始時に占星術士だともう天に祈る。
まあオイラの避けっぷりも微妙なのがよくないとは思うんですが。
なんしても教皇庁でヒーラーやる勇気はないなあ。
====================================
キャラの外見変えました!!
以前から予告してたとおり外見を変更しました。
最初はイケメンの猫男にしたんですが
長くララやってたせいか距離感がぎくしゃくしてやりずらいので
ララッ娘にしました!!

FF14やっていて2時間くらいやってるとレスポンスが悪化したりする
状況で夜中にエキルレやっててラグで5秒ストップ!とかたまに起きてました。
まあベストエフォート型だから同一セグメントに大量ダウンロードやるやつが
夜中に増えてるんだろ、、くらいに思ってたんですが。
黙約の塔のミドガルたんと戦っていてラグ発生。治った時には死んでいた!
などという事態が発生したため真剣に調査。
どうもルーターがやばくないか?と。
長時間使う→熱を持つ→不安定。
とかなってんじゃないか疑惑。
NTTとの契約書をじっと見る、、もう11年使ってるぽい(;゜△゜) 
とりあえずPCショップで5000円くらいだけど今使ってるのに
比べたら性能がすさまじいブロードバンドルータ買ってみる。
使って変わらなかったらオークションだ!
無線LAN親機の機能も実装なのでこりゃいい。
使ってみたところ、、WEBのレスポンスが快適に。
えええええええ(;゜△゜) 
FF14一晩プレイしてみた結果。
ラグでねえ、、、ルータだったのかよ、、
有線で接続のPC,PS3,PS4はいいとして
無線LANの接続設定を全部変えないとなあ、、
ノートPC、Win8タブレット、スマホ、PSP、PSvita、3DSLL、、、
いっぱいあるな(;゜△゜) 


==
FF14はスターダストロッド・ネクサスは完成しました!
ZWクエスタートなんですが最初のゼーメルで5回行ってアイテムでないところで
すでに心が折れかけて白魔上げに走る。
で、白魔もLv50になりますた!
なんつーかあれすね、、黒の時はLv50のクエで結構苦労したんですが
2ジョブ目の白魔は
Lv50なる!
いきなり戦記装備やクリタワで拾ったデモンズやスキュラを装備!
IL110に。
Lv50クエ。
IL110パワーでホーリー連打!完!
感慨もなにもねえwww

GWとかいう連休も終わってしまいました、、
遠くへお出かけしようという目標もあえなく崩れ。
気が付けばエオルゼアにいる日々。
古の武器ノウスの光集めをだらだらこなしたり、
幻術士を30まで上げたりとしているうちに終わってしまいました。
あとやったことはラノベ一気読み。
最近、アニメもやっている
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」
1~7巻と外伝3まで。
タイトルがタイトルなだけに読まなかったんですが
あちこちで評判いいので読みました。
なるほど。コレ面白い。
つーか主人公がすごくまともなヒーローで出会いを求めてるのは
1巻の3行目までくらいだけなような気がする。
ダンジョン系RPG(ウィザードリィ系)をストーリーとして
うまく解釈しているなーと思う。
逆説的な話になるんですがダンジョン系RPGを起こしやすい
構成になってますね。
まあアニメはヘスティア様の紐で話題になってましたがww
このラノベには地上にヒマつぶしに来ている神々が大量に出て
くるんですがそいつらの会話も面白いw
時間があるかたはオススメです。
みんな大好きガーロンド装備の色を変えてみました、、
なんかみんな着てるんで変わった色に、、、

スターダストロッド・ノウス完成しましたっ
ギルがないのですごく妥協した完成になりましたが。
とりあえずアレキ地獄脱出っ
性能については今後アレキをある程度取得したら再調整をかけたいと思います。
アレキ集めはいろいろやったんですが75個まで約1か月かかってしまいました。
①デイリークエ。エキルレクエで地図ゲット→戦闘してゲット
 安定はしてますが4回に一回くらい負けてました。
②戦記400で地図ゲット→戦闘してゲット
 4回に一回くらい負けてました。なにげに戦記400て高い、、
③FATEでゲット。北ザナのFATEパーティ入ってやるんですが
 2時間くらいで運が悪いと1個。最大3個ぐらいでした。
 まあ軍票もアホみたいに貯まるのがいいとこですが疲れる。
④Aモブ、Sモブ狩りで同盟記章200で交換。
 最終的にはメインはコレでした。
 たまにPT募集みる。「モブ名」、「りんじ」などの募集がPOPしたら
 テレポしてPT入ってモブを狩る。Aなら40、Sなら100入るのでそれを
 繰り返す。これがタイミングがいいと狩りまくりモードに。
 もちろん募集がない間は自分でも探し見つけたら募集開始。
 平日の夜間2時間を一週間やったらアレキ15個分くらいは稼げました。

光集めがどのくらいかかるんかなあ、、、

髪型を変えてみました((+_+))



◎ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◎ 最新コメント
[01/18 тор браузер гидра]
[01/13 гидра магазин]
[01/12 тор гидра]
[01/12 гидра нарко сайт]
[01/12 гидра форум]
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ カウンター
◎ カウンター
◎ 忍者アナライズ
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]