あけましておめっとうです(;゜△゜) ノ
今年は「月刊りじすた」ぐらいには更新していくのを目標にしていこうかと。
あいかわらずラノベ、マンガ読み漁ってますが
前と違うのがWebサイト「小説家になろう」の奴も読んでます。
まあぶっちゃけてしまうと
あるラノベ読む→つづき読みたい。→あ、コレ「小説家になろう」のやつが
書籍化したやつ→Webで読む。
となったりしてる。
まあオーバーロードみたいにWeb版と書籍版で話が大幅に違うのなんかは
最高ですな(;゜△゜) v
昔のアニメでTV版とOVA版が違うストーリーだった奴を思い出す。
エルハザードとか天地無用っすなあ。猛烈に古い(;゜△゜)
逆に読むのをやめたラノベもいくつかあったりして
まあ、あくまでも個人の主観ですが。
異能バトルは日常系のなかで
これ主人公達と別な集団がたま戦闘してたりするんですが痛いだけなら
まだしもメインじゃない集団で1巻丸ごと戦闘してる巻があって
その巻後半ぐらいまで読んだところでゴミ箱に捨てて終了した。
もう二度と読まない。
へヴィオブジェクト
ジャイアントキリングをスケールを巨大化した物語で2,3巻くらいまで
は面白く読んでたんですが、、やたら増える登場人物。爽快感皆無という
展開がだらだら来て「おれコレ読んでて楽しい?」と考えたところ
「いらない」という結論に。
同じ作者で「とある」シリーズがあるが何とか踏みとどまってる感じ。
あれもアイテムとか木原シリーズとか展開上ちょっと推敲すればいらない
やつらが多過ぎる。主人公を安定して中軸に話をしっかり回してほしい。
他にもいくつかありますが明確に読むのやめたのはこの2つすね
逆にラノベになかなかない展開でびっくりしたのは
冴えない彼女の育てかた
まさかのヒロイン大半をロスト状態に追い込むという展開にはびっくり。
出張の帰りに「金曜なんでのんびり休みながら帰ろう」と上信越自動車道の
パーキングエリアで休憩がてら読んでたらコノ展開(;゜△゜)
ちょっとまてええええ。どーすんのコレ。と発刊情報を調べると
前日に最新刊が発刊してたのでそのまま長野県佐久市のツタヤで最新刊購入
して、ああ、、こういう落としどころか、、とツタヤの駐車場でホっとした
という。何やってんだオレ(;゜△゜) r
よかったよ発売されてて。
マンガいろいろ
マージナルオペレーション
就職難な主人公がアメリカの民間軍事会社にオペレータとして就職して
才能爆発する話。最初「地味なマンガだな」と思ってたが今は面白い。
げんしけん
いよいよ完結。
ネタバレですがマダラメはスーを選択(;゜△゜) b
よかった、、平和に終わってよかった、、、波戸君選んでホモホモしく終わったら
どうしようかと不安だた。
外伝的なSpotted Flowerだとマダラメは咲と夫婦で波戸は矢島とコンビで漫画家。
矢島が痩せてて笑うw
=======================
PlaystationVR
アプリが増えるペースが遅いなかでPS4のYoutubeアプリがなんと
PlaystationVRモードを実装。
Youtubeにアップされてる360度動画が対応しました。
いっきに見れるものが増えてべっくらです。
まあ動画は見回せばたしかに360度見回せるんですがPS4VRアプリは
本人の視点を上下左右前後が動かせるので ハードとアプリの規格を
完全に合致させたソフトにはさすがにかなわないかなと。
にしても!甲殻機動隊の最新ムービーとかすさまじい。
あとレッドブルF1が360度カメラつけてサーキット走ったやつとか
まじでビビる(;゜△゜)
あ、ラリーカーの奴もあったけど揺れすぎて吐きそうになったので
感想は控えます。
にしても何であんなにK-POPのお姉さん達を舞台の床から見上げるような
動画が多いんだろうかwwまあエロいんですが。
========================
東京オートサロンいきました!
なんというか面白い。昔の東京モーターショーとかと違って改造車系の
ブースがメインなのでいろいろ面白い。
メーカーのブースも面白くて。今年はホンダのコンセプトカーが良かった。
変わったデザインの軽トラとかキャンピングカー引っ張るの前提の
デザインの軽とか。あの軽は単品でも売れそうな気がする。
昔のスズキのマー坊ことマイティボーイ的な感じです。
即売もしてるんですがケルベロスのところで赤いバケットシートが4万で
売っててスゲー悩みましたがやめときました。
Zとかスカイラインとか7乗ってた頃だったら速買いだったなあ。
なんにしても人・人・人の人だかりで汗かきまくり、、そのまま外出たら
寒波襲来で0度(;゜△゜) !
風邪ひいて翌日、翌々日と寝込みました。
次からは気を付けよう。
幕張メッセを全館ぶっ通しで使ってこの動員数をたたき出せるイベント
ってなかなか無いでしょうね。
まあコミケやればそのくらい行くんでしょうが幕張はコミケOUTらしい
のでしょうがない。
トラックのチョロQもらったりしていろいろ満足なイベントでした。
===============================
自転車は寒いので乗ってないです。
昔の人は言いました「冬きたりなば春とおからじ」
もう冬も折り返しを過ぎてますし。あとは温かくなってくのを待つのみっすね。
(;゜△゜) ノシ
PR