忍者ブログ

自転車とかFF14とかいろいろ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひさしぶりの書込みでございます。
完全にやる気を失っている今日この頃、、、


とりあえず近況として。


ひとこと言いたい。
スターバックスブランドのコンビニとかで売ってるドリンク。
「スパークリング ピーチ スプラッシュ」
がオレの口には合わない!!!!!!!
一口飲んで噴出して。二口のんで確信して、そのまま残りを排水溝に流したあとゴミ箱へ捨てた、、
オレの口では感覚として「排気ガスを水に溶解させたあとにピーチのフレイバーを投入」した感じ。
こんなにマズイ飲み物は初めてだった、、、
オレの中で永遠一位と思っていたダイエット・コークをぶっちぎりで引き離して優勝。
もう二度と飲むことはないだろう。
好きな方もいるかもしれないのであくまでも個人的見解ということで。


折り畳み自転車を買いました!

冬は寒くてロードバイクとか乗る気にならないので移動用に折りたたみ自転車買いました。
条件として
タイヤは9インチ以上、13インチ以下。:小さいタイヤがいいが小さすぎると段差がやばい
3速以上のギア:やっぱギアないと死ねる
を条件に探して通信販売で購入しました。
合致してて安いのがあったので買ったわけです。
https://item.rakuten.co.jp/makitaqueen/ha03_white1/
まあ乗りやすいは乗りやすいんですが。いくつか、、
①ブレーキレバーが左右の設定が逆。後輪が右!?。問い合わせたら「仕様です」
 まあオレは直せるからいいけど。
②ギア比がゴミ。一番重いギアでもクルクル回して20キロでない。
 ぶっちゃけ6速中4速はいらない。軽すぎる。
③ブレーキがプア。利かない。かなり調整してもプアというかゆるい。
まあ①はすぐ自分で直したのでそこらで走っている分に問題なくなった。
・・が!
前後のブレーキキャリパー、ブレーキレバー、ケーブルをごっそりSHIMANO製に交換した。
すごい利く。そーだよなーVブレーキといえば利きが命。
そしてリア変速機や変速レバー類はもともとSHIMANO製だったのでそのまま使いたい。
というわけで使えるギア比にするためにフロントスプロケットを歯数が多いものに交換。
チェーン長が合わなくなるのでチェーンもSHIMANO製に交換。
ワイヤー類も怪しい感じだったので全てSHIMANO製に交換。
むちゃくちゃ面白い自転車に変わりました。
乗ってて大満足。
そして春がきたのでロードバイクを倉庫から出してこの自転車は倉庫へ。また11月くらいに
合おう(;゜△゜) ノ



そしてロードバイク。

半年近く倉庫にいたので洗浄。調整。ギアの調整はもう慣れたなー。
2011年にこの自転車KUOTA KEBEL買ったのでもう7年目か。
自転車てイヤーモデルで毎年モデルチェンジしてるがKUOTA KEBELはもう廃盤車種。
いい自転車なんだけどな。
なにがいいって、この自転車に乗ってから転倒したことがない。相性がいい感じがする。
なので乗り換える気もしない。
電動のディレイラ―(変速機)にしたい感じはしますが高いのでなかなか、、
ワイヤーのギア調整は慣れちゃったのでまあいいか。



アニメ。

アニメは今見ているのは
ガンゲイル・オンライン
銀河英雄伝説
信長の忍び
の3つ。
ガンゲイルは小説で読んでて面白いから
銀河英雄伝説はリメイクですがこちらも小説以来の大ファン。リメイクがうれしい。
信長の忍びは4コマも買ってるし。見ていてショートをつなげてストーリーに
しているのが面白い。何よりもテンポが素晴らしい。
ちょっと早口な感じだけど声優さん達がんばってる。
面白い。
あ、傷物語はBD3枚とも買いました。はい。
久しぶりにBD買ったなあ。
アルドノアZEROで3話までみて「うぉーこのアニメ面白い!買おう」て1巻買った
んですが4話以降がストーリーひどすぎて1巻で買うのを辞めたという、、それ以来。



あいかわらずのラノベ

発売されれば買って読み。「なろう」で更新されれば読みとしています。
まあ軸になっているのは
オーバーロード
SAO
異世界魔王と~
魔法科高校
アクセルワールド
あたりすね。
ウォルテニア戦記も面白いです。
これとかオーバーロードみたいにWEB版と書籍版で違う展開があるのは大好きです。
なので精霊幻想記もお気に入りです。
まあオーバーロードは途中から完全に違いますが。。
あれWEB版も続けてくれないかなー。有料でも読むのでお願いします。
精霊幻想記は最近になって違いがすごくなってきた。
WEB版の元世界ヒロインが連れ去られる展開が不評だったのだろうか。
両方とも面白いのでいいですが。


ゲーム

ほんとにやってない
4月にひさしぶりにFF14入ったんですがキーアサインやり直しだけで1H
そしてそのあと1Hで3D酔いでダウン。
そのあと数回入ってからまた入ってないwww
艦コレも放置中。
こんなにゲームしない自分が想像できなかった。
歳とったてことかね
そんなこんなでニュースみてたらなんとFF11のリメイクが有るらしい情報が
まあ韓国のネクソンがスマホで動かすとかなんとか。
ちょっとやってみたい気がする。
開発のスクショのグラが綺麗だったのですくなくとも一回は見てみたい。
会社のかつてのFF11メンに行ったら「なんだってーーいつ?いつ?」と
やる気まんまんだた。
今後も気が向いた時に更新するスタイルでいきます。
PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ 無題

自転車でのむ会まで是非(;゜ロ゜)いらっしゃいませ

べなお 2018/08/04(Saturday)15:13:57 Edit
◎ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◎ 最新コメント
[01/18 тор браузер гидра]
[01/13 гидра магазин]
[01/12 тор гидра]
[01/12 гидра нарко сайт]
[01/12 гидра форум]
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ カウンター
◎ カウンター
◎ 忍者アナライズ
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]