nVidia 3D vison 使ってみた。
ボーナスもそれなりに出たことだし物欲いってみっかと
買ってみたのがnVidiaの3D visionのアクティブシャッタータイプの3Dグラスと
それに対応するACERの23.6インチの液晶ディスプレイ。
この対応ディスプレイってのがまだ少なめなんですよねえ。
合わせて約5万円のお買いもの。
グラボはもともと対応しているGTX460なのでもんだいなし。
しかし、ここで私は対応するソフトもDVDだかBlu-rayも買ってない状態。
家に届いたのでとりあえずセットアップ。
セットアップの段階ですでにヤバイ。
グラスをかけて左目でどう見えるか、右目でどう見えるかとかをセット。
これって結構3Dだと大事で、オイラは特殊なのか一般の視線交差型の
3Dの幾何学模様とかが普通の人は浮いてみるのにオイラはへこんで
見えたりするので気になっていたポイント。
でセットアップの終わりにデモが始まるんですがヤバイww
めちゃくちゃ立体に見えるwwすっごい楽しい。
デモの後、なんかフリーの対応ソフトないかなーと探したところ
MMDことMikuMikuDanceがなんと3D visionに対応したとのこと。
早速、最新版をダウンロードしてきて起動。
初音ミクさんに踊っていただく。
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE(・◇・;
初音ミクが目の前で踊ってるwwwwww
コレはスゴイ装置かも。
しばらくいろいろ試してみよう。
であ、また後日~
FF11*********
毎週土曜日のIB+のメンバーでの何か。
今週はアビセア-アットワのメインクエNMさん→ジョブ変更してLvあげ乱獲。
メインクエNMはロック鳥のデカイの。
大した問題もなく終了。
まあ、それなりに強いですが。
アートマ3つでHP5000超えるナイトになったりする【ガルカ】も安定しており
さくっと倒す。
これでメインクエはクリア8つめ。今週はアビセア-グロウベルグのNM予定。
Lvあげ乱獲はアビセア-アットワのコカトリス。
ザクザクと狩りまくり2.5Hほどで85→90カンスト程度の経験を稼いで終了。
0時過ぎには終わっていたので平和な土曜日でした。
サルベージ【銀海遺構】
先週、バフラウも終わって好転し始めた感があるサルベージ
あとは銀海とアラパゴの2か所。
今回は銀海です。
フルメンバーの7人体制で突入。
先日のバージョンアップでシーフがふいだま載せまくればその分、トレハンが
載っていくという仕様になったため、ももりシーフメインで削っていく。
目的の1層NMでガンガントレハン載った状態で倒すっ。
なんと薄頭35ドロップ!
ももりおめっとー。
そのあと2層、3層とNM倒していきましたがそこらは全然ドロップしない、、
ほんとにドロップ率あがってんのコレ、、的な状態。
何にしてもこれで銀海も終了~
いよいよ残されたのは始まりの遺構。アラパゴ遺構。
一番、初心者向けと言われ最初はここしか攻略できてなかったんですが。
いまだに残ってる、、、年内に終われたらラッキーだなあ。
さてさて。
PR