忍者ブログ

自転車とかFF14とかいろいろ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FF11
毎週土曜のIB+の何かは今回はAグロウベルグのメインクエNMからスタート。
17名+2アカ1の18キャラ。
NMはいわゆる貝とよばれるウルグナイトのデッカイの。
魔法吸収、物理吸収ありで厄介ですが無事赤弱点出しに成功。
物理吸収タイムに精霊ブチ込みまくりで一気に削って倒しました。
これで私はメインクエNMは9箇所オールクリア。
今後は倒していない人もいるので順次倒していくことになるかと。
アビセアのメインクエNMが終わると同時にカトゥラエ6種類のクエが
開始されます。
アビセアのタロンギ、ミザレオ、ブンカール、アットワ、グロウベルグ、
アルテパの6箇所でのNM戦。それなりに強いです。
というかアルテパについてはウルトラマン化する秘薬利用が現在はデフォと
なっとります。
6箇所のうちタロ、アットワについてはIBで遊んでいる時に倒してるので
私は@4箇所。
今回はAグロウベルグでやっているのでその流れでカトゥラエ目指します。
時間POPの戦車NM倒す→大事なものげつ。
ツボやってトリガーゲット→ツボNM→トリガー。
ジン→トリガーゲット。
ジンのトリガー+ツボNMで出たトリガー→鉄巨人NM倒す→大事なもの。
この段階を踏んでカトゥラエNMさんRaja登場。
ちなみに盾兼アタッカでモンク2枚。モンク万能説ここに極まった。
Rajaめちゃくちゃ強いが削る削る。ケアルケアル。しかし赤弱点が出ない。
ぬまっちが落ちたため片手刀がいないww
急遽、ナメが呪符デジョンで戻ってニンジャになり。戻ってWS影を
打ち込み見事に赤弱点。
あとは一気に削り終了。
これでクォがカトゥラエ6NM終了で「審判のアートマ」げつ。
なんとNMの弱点出しのヒントが出るというおそるべきアートマ。

そのあとブンカールの時間POPのカトゥラエNMもやるべーとなり
ブンカールへ移動。20分ほどまっているとPOP。
それなりに強いですが弱点出し終わりガリガリと削って終了

カトゥラエNMはインドの「チャトランガ」ってゲームからとってるらしい
Raja 王
Rani 女王、王女
Sippoy 歩兵
Iratham 戦車
Yaanei 象
Kutharei 馬
個人的にはあとはRaniとKuthareiだー。

サルベージ【アラパゴ遺構】
いよいよ最後に残ったアラパゴ遺構。
残すはマルドゥク手35と薄金脚35。
しかし途中でのドロップ全然なしの状態で戦車NMへ。
ももりがトレハン乗せまくりにした状態で倒したところ薄金35脚ドロップ!
ももりおめっとー。
しかしウォンのマル手は出ない、、
というわけで終了に一歩近づきましたが終わるにはいたりませんでしたー


 

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◎ 最新コメント
[01/18 тор браузер гидра]
[01/13 гидра магазин]
[01/12 тор гидра]
[01/12 гидра нарко сайт]
[01/12 гидра форум]
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ カウンター
◎ カウンター
◎ 忍者アナライズ
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]