忍者ブログ

自転車とかFF14とかいろいろ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マクロスF見てます。TVの方じゃおわったようですが。
毎月発売されるDVD買ってみてるのでかなり遅れてます。
現在3巻。まだ7話です。なのでネットなどでもマクロスF
情報は遮断してます。
なにがいいたいかというと「LSなどでネタバレ禁止」で。

木曜ナイズルっ
ついに100層到達しました。
1層で1回失敗したのみで100層までストレートクリア。
結構いいペースだったなー
潜在WSクエスタートか、、
忍モ戦狩黒、、考えただけでめんどうになってきた、、
ああデストロイヤー@120くらいやんなきゃ。
フェローでも上げながらだらだらやろう、、

第17回シゲベージ【アラパゴ遺構5】
今回はフルメンバー。
フルメンバー時の構成はだいたい
【ガルカ】モンク1(シフ)
【Mv】モンク2
【りじ】モンク3(黒)
【ももり】シフ(モンク、さもらい)
【れろろん】赤1
【Yyzz】赤2指揮担当(白、詩人)
【うぉーん】詩人
【ごっすー】学(さもらい、黒)
という感じに二人までは休んでも突入できる体制です。
まあ何にしてもサルベージはドロップ悪い、、うちの場合
一番人気の薄金の出が悪いのがきつい。
ちなみにうちのルールは変えられない系列希望と毎回変える部位希望。
系列はアレス系!とか薄!とか決めとくわけでフリーになった
場合、まず系列者が優先されます。
部位希望は毎回「今回はアレス胴35(フォボス)希望」とかです。
これもその系列希望者が希望している場合は別系列者は希望できません。
さてアラパゴ遺構。今回は2~6NM 時間あればボス目標。
ここのアレス関連は取りきっているのでスカディ足35?
とおもったがスカディは【ガルカ】だた。なので希望なし~でしたが
モリガン胴35が優先希望者取りきっているのでとりあえず希望。
まあサルベージ胴が2つ作れるとも思えないすが緩和もしくは暴落を
期待して、、
でトラブルもどきはあるけれど結構順調。しかし、、ドロップねええ。
4,5匹NMやってんのにドロップ無いとへこむ、、
そして6層。ここ6層入って7分以内に殲滅すればNMがPOPという
きっつい条件。5層ワープ前でソウル歌もらってワープ飛び出した瞬間
からギアにとびかかり、ラストにドアを2匹。雑魚呼びまくるので
途中でMvと私が百烈をたたきこみ一気に終わらせ、NMキキルンPOP
しかしドロップねーーーーーーーーーーーー
時間あるのでボスへ サクっと倒しておわり。アレス足25と薄25.
アレス足フリーで【ガルカ】げつ。薄はだれだったかな(;゜口゜)
もうちょっとドロップいいといいんだがなあ
ボス倒した直後あたりからしばらく意識がボーーーーとしていた、、
なんかあったかなー

たっくもん主催アシュタリフ号船長暗殺
りじ「ひよちゃん暗殺しないー?」
なめ「許可」
ひよ「(;゜口゜)!!」
という始まりだった。
シ忍赤詩の4人でアタック。
①インプを赤がサイレス釣り→TPためで倒すx2回
②たっくシ船長に攻撃。サル反応。とんずらでぶっちぎり船長の
タゲを切る。
③2F甲板でサルを倒す。
④船長ひっぱってきて甲板で倒す。
  船長はバカみたいに強いので4人攻略だとシ忍はマンボマンボで
  で回避を上げて長期戦で倒す。
1回船長の連打で私が速攻死亡しましたが立て直して2回クリア。
ゼレハは出ず。箱はいい感じにからくり部品が出てたようです。
2回目にバルバロッサ手が出たので誰もいらないっぽいのでいた
だきました。
バルバロッサムフル 防22 飛命+7 飛攻+7
ふーむ。狩人の時は
青龍篭手 防26 HP+50 AGI+15 飛命+10を使ってるんすがどっちも
どっちなスペックだなあ、、

コネタ++++++
ターボタービン。いわゆる一般のクルマで言うところのターボですが
この装置は日本語でいうと「過給機」でブースト1パールとかいうと
大体本来の倍の空気をエンジンに送り込んでます。
一般車の場合、0.7とかなので1.7倍くらいですね。
簡単に言えば1000ccのクルマにターボがついてると1700cc
の空気をエンジンに突っ込んでます。
排気側のパイプに羽をつけといて排気が増えると回転があがる。
その回転を使って空気送る側の扇風機で過剰な空気をつっこみます。
なのでこの場合、1000ccのエンジンで1700ccのエンジンの
ようなパワーが出せるというシロモノですばらしい機構といえます。
当然、燃費も1700ccクラスになっちゃうわけですが。
なんでこんな話題かというとですね。
現在、自動車税の法律が法改正を検討中で、
「税額区分をエンジンの排気量でなくCO2排出量に」という内容
だからです。これが始まるとターボ車はかなり痛いはず。
私が前乗ってたスカイラインGTターボは排気量2500ccで
ターボつきだったので4000ccくらいの扱いになっちゃうのでは!
まあ、、今乗ってるフェアレディZはターボ無しで3500ccだから
あんまかわらないか、、、




PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◎ 最新コメント
[01/18 тор браузер гидра]
[01/13 гидра магазин]
[01/12 тор гидра]
[01/12 гидра нарко сайт]
[01/12 гидра форум]
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ カウンター
◎ カウンター
◎ 忍者アナライズ
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]