忍者ブログ

自転車とかFF14とかいろいろ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週末暖かかったすねーもっとも今週はジェットコースターばりに
気温急降下らしいですが。
「冬きたりなば春とおからじ」まあ言葉どおりの意味ですが
私的な実感からいうとプロジェクトが山場に入った時のほうが
この言葉を思い出してる気がします。
今は入ってるプロジェクトの山場が来年の今頃なのでまだ冬は
遠そうです、、こういった長いプロジェクトほど冬は厳しいですが。
ソフト業界には有名な言葉
「納期が長くても短くても最後の一ヶ月は同じ」
毎回そうならないように気をつけてるんですが直ったことがないww
まあ3人1チームくらいで15チームが並列で組み上げてるんで
どっかつまづけばアボーンwww
まあ今は楽しんでおこうw。


でFF11~
シゲベージ【銀海遺構】
今回もYy不在。翌日3時出発で旅行とかいっとりました。ええねえ。
というわけで2連続【ガルカ】指揮。
モモモシ赤白詩編成。目標は北東、4層、ボス。
まあドロップ超渋いことで有名なこの遺構。
ええなんも出ません、、
そしてボス。いやな感じの魅了ビィーム「ブレインジャック」に
またやられました。
武器変更は100%成功してたんですが範囲バインド→ブレインジャック
なので逃げ回りができず、、って展開が多かった。
モンク陣は片手棍、両手棍への変更はだめだね、、スキルあるから当たっ
てしまい後衛陣が詠唱中断してしまう。
次回への課題っすね。

野良アラパゴ遺構
1~6NM。なんも出ないっ!以上。


読書+++++++++++
どららもんに進められた伝勇伝とりあえず5巻買って今3巻まで読みました。
なかなかおもろいっすがもうちょっと主人公に覇気がほしいとこです。
いっしょに旅してるめっさ強いネーチャンがかなりいけてます。
妹寝かしつけるのにパンチして気絶させてたりするのがwww
一気読み君なのになぜ3で止まってるかというとハルヒの原作も読んでたり
するからでそっちは9冊ほど一気でよみました。
時系列が適当というかワザとなんだか。
長門のあまりの万能ぶりにヤバイな話崩壊するんではと思ってたらやはり
作者もやばいと思ったのか8巻で制約をかけてたのは納得した。
まあハルヒ自身が無意識に万能なので微妙なとこではありますが。

ライトノベル系もいっぱい読んだしそろそろ長編歴史ものかヘヴィSF系かw
好きな作家で「神林長平」なんかがあります。
「敵は海賊」シリーズや「戦闘妖精 雪風」なんかが有名すね。
敵は海賊は海賊課刑事の片割れ猫型宇宙人のアプロ最高。
おそらく固体としては彼が宇宙最強な気がします。
人工知能が好きな作家であらゆるシリーズに人工知能が出てきますね。
もっとも好きな作品は
「今宵、銀河を杯にして」
人工知能搭載戦車マヘル-シャラル-ハシ-バズとそれの搭乗員の物語。
バシアンとよばれる異星人とある星で戦っています。
いろんなタイプの人工知能が登場する小説でマヘルとその搭乗員の
嫌がらせのような申請で戦略統括コンピュータすら発狂して野良コンピュータ
として荒野へ逃げていってしまったりしてます。
後任となったコンピュータは発狂しないためにマヘルのあらゆる申請を
最優先で通すようになる。
「修理、補給を最優先にしてとっとと戦場にいき死んでしまえ」
搭乗員達ののんびりさと戦車マヘル-シャラル-ハシ-バズの異常性能が
面白い小説です。


動画++++++++++++
なんか笑えたのでご紹介。あふぉっぽくてこういうの好きです。
 

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ 無題

朝3時から旅行(;゜ロ゜)すごいな

べな 2009/02/16(Monday)20:50:05 Edit
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◎ 最新コメント
[01/18 тор браузер гидра]
[01/13 гидра магазин]
[01/12 тор гидра]
[01/12 гидра нарко сайт]
[01/12 гидра форум]
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ カウンター
◎ カウンター
◎ 忍者アナライズ
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]