忍者ブログ

自転車とかFF14とかいろいろ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FF14 星屑のロッド
ジョブクエのラストにしてレリック武器クエ第1段階を前回に引き続きやりました。
ハイドラ戦へゴー
 LSメンのふぇなさん、ヴぇーさん、でゅらんさん+CFでのメンバー+4で。
 ハイドラが出すある技は足元に集ってさけるんですが終盤で間違えて足元いって
 死亡((+_+))
 みんな必死、、、死んだままよく見るとPT半分くらい死んでるw
 ヴぇー白とでゅらん白がPT立て直して
 みなさんがガリガリと削り、蘇生した私がLBでメテオ叩き込んだ
 瞬間また死亡wwしかしクリアっ
そのまま真イフリートいける!(ふぇなさん)
武器おやじ→砂の家→ウルダハ→ザンラクで解放
真イフリート
先ほどの4人+CF+4で突入。
攻略HP半分読んだところでシャキったので突入。
4本でるトゲトゲを必死で削り、そして終盤また死亡wwww
しかしPTメンゆるぎなく削りきりクリアっ
そのまま真ガルーダいける!(ふぇ(略
砂の家→グルダニア→雪国のイクサルの拠点
真ガルーダ
先ほどの4(略
攻略HP3分の1読んだところでシャキったので突入。
なんとかソングは岩で避けるくらいしか読んでねーーー
例によって終盤死亡wwwしかしPTメンがガッツリ倒し終了。
そのまま真タイタンいける!(f(ry
砂の家→リムサ→コボルトの拠点
真タイタン
先ほd(略
攻略HP読もうと探している時に突入((+_+))ひどい
LSメンでタンク、ヒーラーの集まりにくいロール4枠中3枠なので
CFのシャキーンが異様に早い、、
タイタン戦でわかってるのは「落下注意!」くらいである。
オイラ落ちないまでも個人アビ連続死発動である((+_+))
ボム岩、、なんだこれ、、ドーン!→死亡
ボム岩最初に爆発した場所に集まるんだこれ!て気が付いたのは終盤の
3回目のボム岩で死んだ時である。無論2回目も死んでます。
蘇生→範囲で即死もありました、、なんというか白様に申し訳ない、、
なんにしてもクエの山場の討伐戦は全て終了!
武器おやじ→モルドゥナで戦記と油交換→武器おやじに渡して完成っ!!
さらに初心者特典で戦記が足りたので霊薬3つ交換してきて
武器おやじ横の炉につっこんでスターダストロッド・ゼニス完成!
おおー抜刀するともやもや光ってる。
しかし!
実はこの連戦の前に
でゅらんさん「初50祝いになんかあげよう」とエボニーワンドHQを
いただいた。
なんとアイテムLv110です(・△・;)
スペック的には星屑ロッドがノウスになっても及ばないほどの高性能、、
マーケットでもべっくらの高額である(・△・;)
名前的にはFF11なら「しゃもじ?」なのにコレすごい。
ゲーム内であたまが上がらない人がまた増えた。
全体的に言えるのはプレイヤースキルが足りていない、、いろいろ
やらんといかんなあコレばっかりは。

装備 白に塗りました。
PR

FF14=============
なんというか、、やっぱりというか結構、しっかりやってます((+_+))
先週、黒魔Lv50になりました。
このゲーム50からが長い感じですね、、、
今はFenaさんに引っ張られてAF武器「星屑のロッド」を進めてます。
途中でアイテムLvを求められるためAF防具は全て脱いでカシミヤ装備で
うろついてます。
胴だけ着て歩いていたらフリーカンパニーの万能職人の方に
「カシミヤ買ってるのか!作るよ!」て格安で全装備作っていただきました。
頭があがりません、、すべてHQだし。
IL90の装備をHQポコポコ出すって驚き(・△・;)
最初、手はNQだったんですが「うちのFCメンがオレの名前入りをNQつけてる
のは我慢できない」ってHQ作り直してました(・△・;)
装飾品類も50クラスをFenaさんからHQいただいているので、、、
前回もいいましたが「いたれりつくせり」の状態で爆走中です。
先週末のAF武器クエ「蘇る古の武器(星屑のロッド)」での動きははげしかった((+_+))
「ドルムキマイラ討伐戦」:Fenaさん主催でLSメン+4で討伐(・.・;)みんなつええ
次の「邪教排撃 古城アムダプール」がおいら発生しない!→「霧中行軍 オーラムヴェイル」を
クリアしてないとダメ!
「霧中行軍 オーラムヴェイル」毒々地獄をFenaさん、ヴぇーさん、うぉーんでクリア。
「邪教排撃 古城アムダプール」先ほどのメンバーでクリア!
コボルト領いって3種8匹づつ狩ってこい!→うぉーん中心の手伝いでいっきにクリア
次の「ハイドラ討伐戦」が発生しない!
階級が小闘士じゃないといかんらしい。
今日はここまで、、となりまして
↓翌日
階級あげるには討伐手帳の不滅隊R2のクリアが!
@1匹!説明「所在:カッターズクライ」、、、、ダンジョンじゃねーか
CFでカッターズクライ突入。サンドバット@1匹のために、、、完了
報告→「昇進にはさらに任務が必要!」→「霧中行軍 オーラムヴェイル(不滅隊)のクリア」<(`^´)>
また、毒々天国か、、、CFで突入してクリア!
昇進!「ハイドラ討伐戦」ができるようになた
というところで終わっとります。
そんなこんなでLSメンにもFCメンにも頭が上がらない今日この頃、、



現段階の感想を。
とにかくダンジョンでのタンクが大変、、ルート先導とかタンクに頼りっぱなし。
それだけにやりがいもありそうだが、、、CFでタンクがなかなか埋まらないのも
すげー理解できる。
ほんとにLvあげPTとか無いっていうシステムには驚き、、
私の場合、黒50、巴4、弓15しか上げていない黒一直線ルートではありますが。
CF、リーヴ、FATE、クエ報酬、手帳。この5つでいけた(〇_〇;)
あと戦闘不能なってもデスペナないのはいいすね。気楽です。
さて(〇_〇;)あとはハイドラやって真イフ、真ガルダ、真タコタン!

FF14
クエやらFATEやらギルドリーヴやらで一個上がってLv28
メインクエストと呪術士のクエストを軸にすすめてますが
お使い系が多いのが大変。
もっとも移動手段が充実してるのでかなり楽ですが。
それに経験値もらえるし。
召喚獣=蛮神なんすねぇ。
一応、軍票も稼いでマイチョコボGETまでいきました。
さらに移動が楽に!
まあ、まさか乗ってても攻撃くらうとは思いませんでしたがw
装備についてはフェナさんが次々と送ってくれたりトレードで
くれたりの至れりつくせりですっごい楽させてもらってます(◎◇◎)
毎日2時間くらいやっては落ちをしてます。
週末はテレポの場所増やすために動き回らねば(;一_一)
クルマ=================
スタッドレスを年末に装着~。
某有名ショップF〇〇〇で通販で買ったんですが、、
評判どおりまあ遅い。
販売ページでは「納期は2週間」の記載
12月4日未明にネット発注
自動返信で「納期は3週間程、、」「納期を1週間程度でお知らせしま、、」
なのが来ていきなりもう「なんか違わね?」っておもったんですが
キャンセルもメンドクサイし年内来ればいいからそのまま
12月12日夕方にメール(発注から8日目)
「納期まで2週間程」まあ26日なら会社最終日だしまあいいか。
12月28日夜20時にメール
「発送しました」おいwwwwwwww
12月30日昼に到着。
まさにブチきれる直前に到着。
まあネットでみると一か月超えてしまう人も大量にいるようなので
ゆるしてやるか、、、と。
ホイール、タイヤともに問題もなさそう。
速攻交換してEND
それからずっと晴れてる、、ちょっとくらい雪降ってもいいんじゃよ?
ああ、去年みたいな1M級は勘弁。
まあタイヤが26日届いてたらFF14を28日に始めてなかった
かもしれん。
======================

まあ暇つぶしになってよかったですが。
トライアルアカウントで始めたんですが業者対策でしばりがすごくて
・マーケットボード不可
・トレード不可
・レター不可
とすさまじい。
二日ほどプレイしてみて「まあコレなら社会人でも遊べるな」と
わかったので料金払って本登録しました。
当ブログで数少ない書き込みメンのヴェーさんがフェンリル鯖に
いるとのことでキャラ作ろうとしたら「新規作成×」の文字、、、
とりあえず他の鯖で作ってお試ししていたところ、夜中の3時ころ
確認したら「新規作成○」になってたのでキャラを作成。
初期スタートは黒魔って思ってたのでその下位クラスの呪術士を選択した。
中でうろうろしていたところ朝の4時前くらいに帰省直前のヴぇーさん登場で
リンクパールもらう。
なんか11で見た名前がチラホラww
まあ休止中みたいなのが多いですが。
他の方も現在カンストLvである50を多クラスもっているようです。
まあ始まって数年立ってるからそうなるよねー
そして1月も3日目になって帰省から戻ってきたヴぇーさんとお初のフェナさん
によるスパルタ的なFATEとギルドリーヴにより鍛えられたり
よさげな装備を大量にいただいたりで順調にメインクエも消化。
初期3国のダンジョン戦とイフリート戦はコンテンツファインダとかいう
システムで乗り切りますた。
まあ野良プレイもなじんでおかないとねー
にしてもコンテンツファインダって良くできたシステムだな、、11とかでも
これあったら楽だったなあ。
現在Lv27。メインクエはマイチョコボまであとちょっとってところ(軍票が、、)
いまのところのFF14
良いトコロ
・ソロでLVがあげやすい
・移動手段の充実がすごい
・ミニオンがかわいい
・コンテンツファインダ。また初期必須ダンジョンが周回稼ぎコースになってるため
  メンバーがサクっと入ってくれるのがすばらしい。
どうでもいいが気になるトコロ
・船とか定刻じゃなくて乗ればすぐ方式。時間軸が自分側にあるのが違和感が
  まあ便利なんだけども
・アクション性があがってるので11に比べて忙しい
  これって受け入れられない人も多いだろうなあ
  まあ新になる前の14よりはマシらしいですが。
まあトータルでみて数年経っているのもあって「これは駄目」ってポイントを
あまり感じないのがうまい。
FF11のような理不尽さが少ないですね。あれはあれで面白かったですが後発にきつすぎる。
今回よかったなと思ったのは初期ダンジョンの一つ目で盾が初心者さん(おれもですがw)
だったでヘイトでタゲとるという行動を知らなかったらしいのをダンジョン途中で
10分くらい止まってアタッカーさんがフラッシュなどの使い方と効果を説明してたのが
ひさしぶりに「ああMMOだなあ」と感じました。
なんにしてもFF11のようにドップリではなくボチボチでやってきたいなと思ってます。
あと有料で外見かえれるらしいので近く変えると思います。
まだ序盤だからキャラつくりなおせーって話もありますが
もう初期開放クエやり直しとかいやっっw1000円ちょっとなら払う。
今、タルタルというかデューンなんですが障害物で見えなくなりやすくて面倒、、、
なれたヒュムというかヒューランにしようかなと。
あと装備したときによく見えないってのもwww
とりあえず第一報でした。

◎ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◎ 最新コメント
[01/18 тор браузер гидра]
[01/13 гидра магазин]
[01/12 тор гидра]
[01/12 гидра нарко сайт]
[01/12 гидра форум]
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ カウンター
◎ カウンター
◎ 忍者アナライズ
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]