忍者ブログ

自転車とかFF14とかいろいろ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

家電芸人がお気に入りです。
まじであれはヤバイ。ヤマハの仮想サラウンドシステムは
欲しくなったwww
あとビエラリンク。パナソニックのAV機器をHDMIで
操作を統一してリンクするという規格で私も液晶TVはビエラ、
DVD+HDレコーダがDIGAなのでビエラリンク使ってます
が家電芸人が言うまでその便利さに気が付いてなかった。
インターホンのカメラまでリンクできるとは。。
取説にたしかにカメラ接続とか書いてありましたが。完全無視
してた。
家電芸人はマジで不況に突入した家電業界の救世主になるかも
しれないwwwwww

第14回シゲベージ【ゼオルム遺構4】

今回は5,6NM+ボスが目標です。
「カエルの大合唱」がネックのこのサルベージ。
まずはインビュードで3人が完全解放した状態で
ないと5層にいけないのでMvモ、私モ、れろろん赤が
優先的に解放していきます。
ここは比較的インビュードアイテムが出やすいので
解放自体はそれほど難しくないですが混乱しやすいので
指揮担当はそこが大変かも。
あいもかーらずNMから35装備がでねえw
カエルNMひどすぐる。
普通にボスに到着。今回は普通に倒せました。
称号スターチャリオッティア
ドロップは
モリガンの25足x2個。なんでやねんww
Yy、れろろんげつ。おめっした。
次回はバフラウ遺構さん。1層ボムいいかげん出て来いや~

今週のめいずる。
46~3回。60層まで無事すすみますた。
最初の1~で失敗して以来ストレート。このまま100まで
一気に駆け下れたらなあ。
進んだ階層からして進行組月曜ナイズルは今週で終わりそうだ。

エインへリアル。
ヒマだったら行く程度と思ってましたが今週でいくのやめっ。
他のとこ探そう。やる気が感じられない。


コネタ+++++
Windows版のFF11の高速化検討

OS
WindowsXp。Vistaはテストしてないんでなんともいえない
んですが、、普通に考えると、
ちなみにDVD動画のシュリンクとかは十分なメモリとか
あればVistaの方が速かったりします。64bit演算ってのは
そういったところにパワーがあるのですよ。

CPU
FFはCPUは1.5ギガくらいあればそれ以上はあまり
影響しません。ただしWindowsモードにはかなり影響あるので
注意です。

メモリ
通常のXpなら2ギガでいっぱいいっぱい。OS的にもそれ
が使える限界です。

ビデオカード
FFの速度でネックになる第1はこいつです
DirextX7世代のゲームなので今時のパワーあるビデオカード
つかってればかなりいい数値がでます。
ただし今時のDirectX10で速いからといってFF11で速いとは
いいづらい部分があります。最新カードの場合、FFの表示
で一部機能をOFFにしないとダメな場合もありまする。

HDD
ネックの第2です。
FFはモンスが登場するとその場でグラデータを読み込むので
これが速いと表示が速くなるわけです。
一番負荷が大きいのはプレイヤーのキャラで
種族グラ→頭装備→胴装備→手装備→脚装備→足装備→武器→
サブと大量にグラフィックを読み込むのでディスクのアクセス
が早くなるとこの部分が速くなるわけです。
SSD化とかすると早くなりそうです。
注意点はSSD化してもAHCIドライバいれないとSATA2の超高速モ
ード使えないので入れてください。Xpは標準で入りません。
インテルやAMDのHPがらダウンロードを。

ウィルス対策ソフト
これのファイアウォール、ウィルススキャンとか全てのやり取り
に介入してくるのでコレが凄いネックなのですが
「切れ」ともいいづらい部分です。
私の場合、時と場合によっては切ってます。

回線。
これについてはADSL以上なら特に問題ないです。
そもそも64Kビット程度のISDNくらいの回線での通信設計な
ゲームですから。

ウィンドウズモード
全画面モードより負荷が高いらしく遅くなりました。
あと全画面と同じ設定でも画面が暗めになりますので
ご注意ください。
私の場合、コンテンツ系やってるときは全画面。
日曜とかだらだらやってる時はウィンドウって感じで
起動前に設定を切替えてます。


今、久しぶりに自作機作ってます。
といってもコンパクトタイプなので大したスペックでは
ないですが、、部品集めもノンビリと
いまケース、マザボ、CPU、メモリ、OSあたりは
そろえたのであとはビデオカードとHDDです。
と構成考えてたので書いてみました。


PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◎ 最新コメント
[01/18 тор браузер гидра]
[01/13 гидра магазин]
[01/12 тор гидра]
[01/12 гидра нарко сайт]
[01/12 гидра форум]
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ カウンター
◎ カウンター
◎ 忍者アナライズ
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]