忍者ブログ

自転車とかFF14とかいろいろ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新元号が令和に決まりましたねー
突飛なのやキラキラでもなく無難にいい感じではないかと。
ローマ字での頭文字がRなのも好印象です。
システム対応で忙しいわけですが
ようやく年度末を切り抜けたので投稿することができます。
システム対応もある程度、見えてきたので連休が楽しみな今日このごろ。
==
3月に紀伊半島をドライブしてきました。
まずは和歌山の橋本駅にクルマを駐車して電車→ケーブルカー→バスで高野山へ。
豊臣秀吉の墓とか本堂とか見てきました。
ルートが違っていて雨だったので回避した武田信玄とかは見てないのが
今となっては悔やまれます。
写真撮影メインなんですが神社仏閣は制限エリアがあるので気を使う。
さりげなく看板が立っていたりするので油断できない、、、
そのあと御坊市に宿泊。
翌朝から潮岬経由でぐるりと紀伊半島下回りで三重県熊野市へ移動して宿泊。
熊野大社や那智大社は近年行っているので今回は回避。
翌朝から帰宅へ向かう。
伊勢大社も近年いっているので今回は回避。
新東名高速経由で2月に開通した新清水JCTから山梨方面へ中部横断道へ。
静岡側からは1区間しか開通してないんですがもっとも山な区間が開通した
のでこの道路の効率はすごい(;゜△゜) ちょっと感動した。
おそらく山梨→静岡県清水が20分くらいは短縮してる。
あと2区間未開通なので開通が待ち遠しい。
==
相変わらず再開したFF11をやってます。
現状はメインジョブをニンジャーに絞って育てて
ようやくジョブポイント100貯めて空蝉3を覚えたところです。
装備、強さがインフレしていて空蝉3で蝉が5枚。ジョブマントで+1枚。
なんというかコレでも今時では弱いジョブ扱い。
ネットで調べたら「命中は食事なしで1100~1200はないと!」とあったので
知らなかったコマンド /checkparam で命中数値をみたところ
命中820という絶望感・・・
その後、この一か月で装備を徐々に揃えて素で1100までは何とかたどりついた。
普通にバトルフィールドのアンバスとかで当たるようになったのでホっとしてます。
ぼちぼちとやってますが自分でもびっくりするぐらいやってます(;゜△゜) FF11
なんかノンビリやれるんすよね。
PR

FF11 どこだー
ミッションがらみでダングルフの涸れ谷のアイテムが必要になったが
「ダングルフの涸れ谷ってどこだ?」と悩む。
昔買ったガイド本みながら「どこだーーー」と探すがみつからず。
「たしかグスタベルグだったような・・・」と思い出すが
グスタベルグが出てこない、、、なぜだ、、、
もう一回、本の背表紙見ると「FF14」(;゜△゜) 
そりゃないわーー
11の本は捨てちゃったんかなーー、、この14の本ですら発行年が
2014年、、5年前(;゜△゜) 
時が経つのは早いすねえ、、、おっさんになるわけだ、、むしろジジイ?
==
マンガ
あいかーらずマンガは読んでます。週刊で買うのはやめて単行本すね。
オイラの現在のお勧めを3つ。
ザ・ファブル:ナニワトモアレの南勝久のマンガ。相変わらずの間合いの良さが気に入ってます。
               実写映画にもなったはず。
マージナル・オペレーション:展開が上手い。最近、暗い展開もあるが基本面白い。
幼女戦記:もともとラノベなんすけどコミカライズが上手い。現実の歴史の第一次世界大戦、
     第二次世界大戦をうまくミックスしたドイツを元にした国が面白い。
==
適当なおすすめでした(;゜△゜) y

FF11 恐るべし。
恐ろしく気楽な限界突破クエストを2回やりつつ
lv上げ3時間程度で91~99なりました。
ソロ+フェイス4人つれて。
星唄Mの煌き4まで+皇帝の指輪などなど
とて2マンドラを狩りながらで終わってしまった。
最初は倒すのに少しかかるが一匹の経験値2500くらいで5チェーンくらい
で狩りはじめ最終的に一匹1200くらいまで落ちますが15チェーンくらい
かりまくるので効率的にはすこし落ちる程度。
夢想花とかいう範囲眠りで効率が落ちるくらいすねえ
フェイスのセミたん(ウィンのミスラの狩人)のサイドワインダーが4000とか
ダメージ出すし。光連携で4000ダメージとかマジで笑う。
フェイスのザイドも夢想花を2回に一回くらいスタンしてくれるのは助かる。
種まきとかでスタンつかわないで(;゜△゜) 
==
そして99になって衝撃の事実。
14と違いILが高い装備をするにはそれなりにジョブポイントってやつを稼いで
ポイント振ってないとできない、、、、
忍者の空蝉3もジョブポイントに並んでるのだが、、
ジョブポイントは経験値の派生版みたいなキャパシティポイントてヤツで
30000貯めると1ポイントになる。
ジョブポイントつぎ込んでいくと順次開放される感じ。
そして空蝉3は100ポイント振ったあたりに並んでるwwwww
3000000キャパシティポイントwwwwwww
あっはっはっはっは
FF11は油断できねーー
=
LS入ってないので基本ソロなんすがフレにさそっていただいて
ユニティNM戦とやらをやりました。
私、フレ、フレのフェイス4匹でフルPT。
私の弱さが引き立つ!!
シャントット博士のフェイスが精霊魔法で6000とか叩きだすのを見ながら
オレいらねえええ(;゜△゜) と
まあ忍者の武器取るためにフレが誘ってくれたわけですが。
あ。勝利したけど出ませんでしたよ。何か(;゜△゜) 

FF11 いまさらながらアルタナ?
前やってた時にすでに実装されてたアルタナ
ミッション無視しまくっていたのですが
今は星唄というミッションがあって
こなしていくと経験値とかいろいろボーナス山盛りなんですよ。
ただコレが途中でアルタナの途中まで進めてないと突破できないらしく
今更進めてます。
他の3国とかジラとかプロマシアとかアトルガンはやってるのになあ、、
==
若者の車離れ。
とかなんとか言われてますが車買わないのはわからんでもない。
維持費が高いからねー
私みたいな田舎は駐車場とか安いけど都会はなあ、、
もう一つが「免許離れ」
私は田舎なので18なったら車免許取るってのは必然だったんだが
どんなもんすかねえ
「ちなみに自動運転が進化してるから!近いうちに免許なくても!」
と思ってる方もたまにいらっしゃるが
「自動運転」と「無人運転」の間にあるハードルの高さはすさまじく高い。
今、各メーカーが目指してる自動運転はハンドル前に
免許持ってる人が存在していることが前提。
判断が曖昧な時は自動運転車は止まって「おい人!運転しろや」になる。
デカいスーパーの駐車場とか判断つかないだろうし田舎道で行き止まりが
空地とか、、人でも悩むところがいっぱいある。
スーパーの駐車場入ったら臨時の立て看板があって「イベント参加者
こちら。スーパーご利用のかたは北側に」なんてあったりしたら、、
あと利便のために「あっち止めて」て警備員が指示してるとか。
道路工事で片側通行。こっちの路線だけを使ってて警備員が一人で
合図出してるとか、、絶対、警備員見えずに突っ込んでく。
そもそも無人車が人轢いたら責任はどこに行くのか。
メーカー責任だったらメーカーは無人車作らないとおもう。
「自動運転」はじゃんじゃん実装されてくでしょうが「無人運転」はインフラ
整備もあるから30年は無理かな。

FF11 復活の日。
一昨日、客先へ移動中に「は!あれじゃね?」
と昔のスクエニアカウントとメールを思い出しスクエニのサポートサイトへ登録。
昨日、「ここに電話!問合せ番号はコレ!」みたいなメールが来て電話で
30分くらいスクエニのサポートと電話で話した結果。
旧キャラRidge登場(;゜△゜) 
まあ7、8年前のLv90時代キャラなので装備古いですが。
ついでに謎タルも復活(;゜△゜) まあこっちは課金してないですが。
最大の問題はセキュリティトークンが電池切れだったという。
セキュリティトークンの解除が面倒だた。
サポートサイトで申請→翌日くらいに来たメールで電話→いろいろ聞かれて解除。
の流れなんすね。
とりあえず200万ギルくらいは持ってたので活動できそう。
何にしても今のヴァナはLv99+アイテムレベルの世界。
なじめる気がしない(;゜△゜) 
とりあえずフレになっていただいた方にキャラ変更を連絡。
「Lv90からならLv99へは2時間くらいですよ」
「(;゜△゜) 」
おそろしい世界だった。
リハビリせねば。とりあえずフェイスつれてあちこち行ってみよう。
IBのリンクパールまだ残ってた(;゜△゜) 
最後にメッセージ更新したのがMaeveが2014年に。
いまのTPって4ケタ表示になってて1000からWS打てるんです。
それにツっこんだメッセージでした。「4ケタてFF14かよ!」と。
ちなみに以前のフレが一人オンラインになったのはちょっと感動したw
怖くてまだ声かけてないですが。
ポストとか昔Yumiyumiさんがバラまいてたチョコとか入ってて時の流れを感じる。
=
やべえ(;゜△゜) 
トレードできる装備系は結構、謎タルが持ってたんだった。
あっちまで課金はちょっとなあ、、
まあ古い装備だからいいか、、懐かしのバーミリオクロークとかだなあ。
なんにしてもFF14のギミック戦がつらくなってFF14をやらなくなっていたので
FF11でホッとしてます。
14はビスマルク戦であきらめました。
見ずらいアクションでタイミングによっては攻撃魔法で回復するとかヤメてくれ(;゜△゜) 
詠唱かかるジャとか打ち込んで数千HP回復させちゃった時の申し訳なさがひどすぎる。
あれで折れた(;゜△゜)

◎ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◎ 最新コメント
[01/18 тор браузер гидра]
[01/13 гидра магазин]
[01/12 тор гидра]
[01/12 гидра нарко сайт]
[01/12 гидра форум]
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ カウンター
◎ カウンター
◎ 忍者アナライズ
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]